蒟蒻きんぴらと空きビン利用法。

久し振りの夜中Cooking ♪♪

夜中と言っても、10時だけども・・・。



先日、ららぽの【遠州の駅】で見つけた、極太糸こん。(いや、こんな名前じゃなかったはず)


ヘルシーなきんぴらを作ってみた。

蒟蒻きんぴらと空きビン利用法。

なんだか、全体的に地味な画だ。。。。


作り方はごぼうのきんぴらと一緒。
いや、むしろ簡単。

Cpicon ヘルシー 蒟蒻きんぴら** by ガンバル母さん



普通の糸蒟蒻でも味が染みて美味しいだろうね。





そして、同時進行で定番のトマトソースも作る。

蒟蒻きんぴらと空きビン利用法。

Cpicon FP任せ♪簡単・便利なトマトソース** by ガンバル母さん






◇  ◇

我が家の空きビン利用法。

蒟蒻きんぴらと空きビン利用法。

買ってきたらすぐ空きビンに入れ替える。

空きビンなら可愛いし、透明だから便利。

本当は蓋にネームシールを貼るともっと良い。
わかっているなら、はよ やるべし!>自分

















こちらに参加しています。

空きビンに入れ替えるだけで料理上手になった気分♪
って、なんてお気楽・・・汗


ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(つまみご褒美)の記事
お弁当と塩麹胡瓜。
お弁当と塩麹胡瓜。(2012-03-21 22:06)

味見が止まらない!
味見が止まらない!(2012-02-07 21:46)

宴会 @ 我が家
宴会 @ 我が家(2010-12-27 21:19)

万能☆鶏そぼろ**
万能☆鶏そぼろ**(2010-11-24 22:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
蒟蒻きんぴらと空きビン利用法。
    コメント(0)