惰性の行動が招く悲劇 パート2

大学芋が美味しい季節です。


惰性の行動が招く悲劇 パート2




・チキンナゲット
・ひじき入り厚焼きたまご
・ほうれん草のおひたし(冷食)
・大学芋(これでもかっ!ってほど)
・ウインナー
・ブロッコリー
・ぷちとまと





先日の「惰性の行動が招く悲劇」の第二弾が、本日発売となりました。



今朝。





それは、再び朝のあわただしい戦場で起こった。








味噌汁を作り始めようと、鍋にお湯を沸かし始める。




その横で麦茶を作ろうとヤカンにお湯をはり火をつける。








あ、想像ついちゃう?
想像ついちゃった方も、辛抱して読んでね。








麦茶のパックを勢いよく放り込む。






・・・・煮出すこと、数分。










ん?
味噌汁の鍋がやけに茶色ぞ。
そして、やけに香ばしいぞっ!



そう。
放り込んだ先は、ヤカンではなく味噌汁の鍋。









って、ことで味噌汁の鍋でジャガイモとともに煮出された麦茶。




惰性の行動が招く悲劇 パート2









みなさ~ん。
朝の行動には十分ご注意を。









こちらに参加しています。





同じカテゴリー(お弁当ご褒美)の記事
今日弁と近況。
今日弁と近況。(2012-09-13 21:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
惰性の行動が招く悲劇 パート2
    コメント(0)