先日テレビをみていたら、
料理家マロンさんが、“スピード&節約料理でお弁当”みたいなテーマをやっていました。
スピード料理の決め手。。。
壱つには、【秘伝のタレを作っておくこと】。

マロンさんは、いろ~んなタレを常備しているようですが、我が家では一番メジャーな甘辛なタレを作ってみました。
皆大好き♪甘辛 na 常備タレ by ガンバル母さん
このレシピは、テレビのと違います。
お酒も入れて、いったん加熱しています。
そして、スピーディ条件その弐。
素材を下ごしらえしておくこと!
ここからは、マロンさんがやっていたようにやっているつもりなのだが。。。少々我流。
◆下ごしらえ◆

①鶏もも肉を買ってきたら、下ごしらえしてから保存します。(この日はグラム98円とかなりお買い得でした❤ まとめ買いサイコー!) ワタシは、鶏皮が苦手なので、皮はとっちゃいます。(TVではそのままでした)

②鶏肉を香味野菜と一緒に茹でます。(ネギ・生姜など)
鶏肉が全体に白っぽくなったら取り出します。(半なまでも大丈夫)

③あら熱をとったら、ラップで包み冷凍庫へポン♪ 買ってきた当日にここまでやっておくと良いみたい。
使うときは、数時間前に冷凍庫から出しておくといい。
◆調 理◆

④鶏肉を食べやすい大きさに切る。太ねぎも同様。

⑤フライパンで、焦げ目がつくまで炒める。

⑥秘伝のタレを大さじ2杯ほど入れる。(香だけでビールがイケル!)

⑦“鶏肉と太ねぎの照り焼き”完成! なんて速さっ!!
今日のお弁当のおかずになりました。
一味をふったら、おつまみにも♪ カレー粉入れたら、これまたお子ちゃま大好きなお味に♪
マヨネーズをシャーとしたら、・・・・・・・悶絶寸前!!
下ごしらえが結構面倒なのよね~って思ってたんだけど、ここまでやっておくとその後がこんなに楽ちんなら、むしろ
ヤルベキッショ!って感じです。
是非、お試しを
こちらに参加しています。
MAYさん、体調不良ッス・・涙
今夜の更新できないカモ・・・
今日も読んでくれてありがとう。
長かったね・・お疲れ~~~(*^_^*)
にほんブログ村