《おつまみ横丁》へようこそ~♪

オットが、またAmazon.comから何かを買ったようです。

開けると、雑誌。

欲しいものが何でも自宅まで届く時代。便利になったもんだ。
帰宅時間が遅いオットは、お店で買うことができないので、もっぱらネットショップで買うオトコです。

《おつまみ横丁》へようこそ~♪
見ると、中から2冊。
1冊は、CUT。(こちらは宮崎 駿特集なので買ったようです。)

もう、1冊は“おつまみ横丁”。
なんだなんだ? 
見れば簡単おつまみが185品載っているレシピ本。
へぇ~、自分のつまみは自分で作るようにするのか~。感心感心。icon02



なんて、99.9%ありえない話で・・・・・・・・・。


作ってほしいから買ったのだと。

そうね・・・0.1%に期待した私が馬鹿だったわ。



なので、早速家にあるものでできるおつまみを作ってみた。


《おつまみ横丁》へようこそ~♪
もう、みてそのまんま。

ぬれせんに、チーズをのっけてトースターで焼き、上に一味や黒胡椒をお好みで。

簡単・スピーディー・旨い。
酒だ酒だ~と待ちきれないワタシにはのんべぇさんにはもってこいのおつまみだ~。icon32

それにしてもこの本、こういう楽チンおつまみばかり揃っている!
それも、安上がりのもので美味しくできるようなものばかり♪
今まで、レシピ本と言えば、こういう手のひらサイズのものは見にくくて倦厭していたが、これからは常に懐に忍ばせておこう。
サッと取り出して、チャチャッと作れるじゃん。icon16





オットがネットショッピングばかりしているので、触発されてついつい・・・・・・


ワタシも♪

《おつまみ横丁》へようこそ~♪

牛革のメッシュ加工のお財布とポーチ。

ここ何年かでメッシュ加工も随分色々買ったけど、今年の秋冬はパープルが流行るということで、お財布は薄いパープル。
ポーチは、薄いピンクを。

ちょっと奮発しちゃったけど、お財布なんて長~く使うものだからね。
中身とお値段は反比例ですが・・・。


もちろん、ボッテガではありません。


ショッピングの秋ですわね~icon06


同じカテゴリー(つまみご褒美)の記事
お弁当と塩麹胡瓜。
お弁当と塩麹胡瓜。(2012-03-21 22:06)

味見が止まらない!
味見が止まらない!(2012-02-07 21:46)

宴会 @ 我が家
宴会 @ 我が家(2010-12-27 21:19)

万能☆鶏そぼろ**
万能☆鶏そぼろ**(2010-11-24 22:21)

この記事へのコメント
おつまみ、おいしそ~。
ちょっと、やってみたいねぇ。早速ぬれせんべい買ってこなくちゃ!

お財布、私も同じようなの持ってるよ~。
私は、シルバー。義姉はクリーム色。
母親経由で、バックも同じやつの黒を一緒に買ってもらっちゃったよぉ~。言ってくれたら、安く仕入れたのに~。
Posted by えつぽん at 2008年09月19日 21:44
>えつぽんさん

じゃ、次はお言葉に甘えてお願いします(^O^)/

いつまで続くかこのメッシュブーム。(私の中でね)
もう、靴からバックからベルトから色んな色満載です♪

そろそろ、ボッテガにいってみようかしら??

・・・ちょっと手が出ないわね・・・(涙)
Posted by misato at 2008年09月21日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
《おつまみ横丁》へようこそ~♪
    コメント(2)