好物にまで及んだ“物価上昇”の影響

昨晩は、久しぶりにお酒抜きの夜食タイム。

好物にまで及んだ“物価上昇”の影響
私は、この“海老黒胡椒”を発売当時からこよなく愛し、常に買い続けているという超ハードなリピーターなのだ!

6袋に小分けされているのも嬉しい。食べ過ぎなくてすむ♪
でも、ほっとけば6袋食べている自分もいるけど。icon03

実はこの製品、ちょっと前までこんなパッケージだった。
好物にまで及んだ“物価上昇”の影響

何が違うか、じっくり検証してみた。(ひまか!おまえはっ?!)
その壱:内容量が120g→110gへ。
その弐:せんべいの太さが明らかに細くなっている!

その参:ピーナッツが入ってない! icon08しょんばい時に食べるあのオアシス的存在のピーナッツがっ!!ガ~ン。icon25
はぁ~、食品業界、値上げ値上げと言われているけど、ついに私の好きな海老黒胡椒まで手が及んだか!!icon21

今度からは別売りでピーナッツを買っておこうか。




テレビを観ていたらicon23
『静岡県掛川市~~』というフレーズが耳に入ってきた。

ネプチューンが出演している“ナニコレ珍百景”という番組。
好物にまで及んだ“物価上昇”の影響
【掛川花鳥園】のゴゴウ君がでている!
すご~い、ゴゴウ君!!(って、ゴゴウ君に会ったことないけど)

ペンギンのゴゴウ君が、新聞を運んできてくれるぅ~♪
癒されるねぇ~。icon01


今週末、このゴゴウ君に会いに行こうかっな~。
あ、でもそうやって考えている人で混みそうだな・・・。






ご馳走さまでした。icon06



同じカテゴリー(つまみご褒美)の記事
お弁当と塩麹胡瓜。
お弁当と塩麹胡瓜。(2012-03-21 22:06)

味見が止まらない!
味見が止まらない!(2012-02-07 21:46)

宴会 @ 我が家
宴会 @ 我が家(2010-12-27 21:19)

万能☆鶏そぼろ**
万能☆鶏そぼろ**(2010-11-24 22:21)

この記事へのコメント
知ってる~!!!
あまりお菓子を買う機会がないけど、私も、この黒胡椒のお菓子好き!!!
でも、ピーナッツが入ってる時代を、私は知らないなぁ~。
これ、おいしいよねぇ。
お菓子も、お客の目をごまかしながら、石油の値上がりの影響が出るもんなんだねぇ。

花鳥園の動物、色々テレビに出てるよねぇ。
テレビでやる度に、若ちゃんに掛川を自慢しております。
Posted by えつぽん at 2008年06月19日 21:58
>えつぽんさん

あっ、えつぽんさんも海老黒胡椒のファン?!
それにしても、ピーナッツが入ってるときを知らないなんて!!最近買い出したまだまだ浅いファンだな~(-_-)
石油以外、あまり身近に感じなかった物価上昇だけど、ついにここまできたかっ!!て感じです。
カムバック、ピーナッツ!!

若ちゃんの地元自慢は何だろう?
若ちゃんとこものどかそうだよね(~o~)
Posted by misato at 2008年06月20日 08:40
この番組観たよ~!
花鳥園は行ったことないけど・・・
ちょっと行ってみたくなった~!
チョット前にこの番組に可睡も出てたね
Posted by autostar at 2008年06月23日 23:08
>autostarさん

え?!そうなんですか?
可睡が出たのは知らなかった!
多分番組側も、もうネタが尽きてきたのかな??

可睡は全国的にみても、有名みたいだからあちこちから来るよね。
ごごう君に会いに行こう~♪
Posted by misato at 2008年06月24日 08:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
好物にまで及んだ“物価上昇”の影響
    コメント(4)