お気に入りの料理と愛用品♪

以前、自家製チャーシューを作り、それが家族内で好評だったため、最近そればかり作っているような気がします。

一番最初は(多分)豚ひれ肉で作り、出来上がりがちょっと硬かったのが問題点。

それからは豚バラ肉が安売りしてれば必ず買い、冷凍してチャーシューがなくなれば作るって感じで、絶え間なくチャーシューが家にあるのです。

先日もまた作る私。

お気に入りの料理と愛用品♪
焼き上がりホヤホヤ!icon24
脂身がジュージューいってます♪icon05

おしょうゆとにんにくの香ばしい香りが部屋中に漂って、匂いはじめるとどこからともなく家族が集まって
「また、焼いてるの?」と覗きに来ます。

もちろんすぐ切って食卓に並べるのもいいのですが、残っても冷凍にすればチャーハンはもちろん、野菜炒め、お弁当のおかず、先日は細かく切って炒めなおし、白いご飯に混ぜておにぎりにしたりと用途は多数♪

しっかり味がしみこんでいるので、他の味付けは不要なんですicon03



でも、あまりにも登場頻度が高いのでそろそろ飽きられるかも?!
しばらくお休みしようっかなぁ~。





***************

そしてこちらが梅雨のこの時期、私の強い味方で手放せないアイテム。

お気に入りの料理と愛用品♪
“ロレアル ケラスターゼ”シリーズの“オレオ リラックス”。
洗い流さないタイプのトリートメントです。
右がもうすぐなくなりそうで、左が新たに買ったもの。

一回がワンプッシュなので、ちょっとお高くても私のセミロングなら約半年もちます。
そう考えると結構お得icon02

行きつけの美容院での購入です。




お気に入りのものって、何度もリピートしちゃいますよね~。




同じカテゴリー(つまみご褒美)の記事
お弁当と塩麹胡瓜。
お弁当と塩麹胡瓜。(2012-03-21 22:06)

味見が止まらない!
味見が止まらない!(2012-02-07 21:46)

宴会 @ 我が家
宴会 @ 我が家(2010-12-27 21:19)

万能☆鶏そぼろ**
万能☆鶏そぼろ**(2010-11-24 22:21)

この記事へのコメント
うんうん。毎日使うもの。自分につけるものは多少
高くても自分に合ったもの使いていですよね。
私も髪の毛がねこっけなので梅雨のこの季節は
悩まされます。。
それで先日お薦めトリートメントで何とかいけそうです。
それこそ高いけど3ヶ月の毎日の事なので・・・
Posted by まりも at 2008年06月14日 00:51
>まりもさん

うん、この歳になると安くていいものと高いけど使いたいものってハッキリしてくるよね~。

梅雨時は本当にまとまらないですよね・・・。

色んなとこがガタが出始めてるけど、髪の毛も一緒で傷んでも修復できないことも・・・。

先端(足の先髪の先)ケアをたまには時間かけてしてあげないと!
Posted by misato at 2008年06月15日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お気に入りの料理と愛用品♪
    コメント(2)