“猫舌=スレンダー”の定義。

ちょっとばかり前のことなんですが・・・。



久しぶりに【路草】さんへ楽しい楽しいバイキングランチに行ってきました♪
なんで、あぁもバイキングと聞いただけで胸弾むんだろうか。


この日は、魚料理は鮭・お肉料理はヒレカツ。
どちらかを選ぶ。

鮭には悪いが、毎朝飽きるほど食べているので、お外ランチではカレのチョイスは100%ありえない。
ってことで、ヒレカツ。

ワタシは、もっぱらロースよりヒレなので(えぇ、セレブicon22なの。って、単に脂身が受け付けなくなってきたお年頃なだけ)、とっても嬉しいんですけど~♪

あ、でも本当の美味しさはロースカツじゃなきゃわからないらしいっスね!



“猫舌=スレンダー”の定義。
わずか、600円でヒレカツが3枚(それもブ厚い!)くるってどーよ!
なおかつ、お惣菜は取り放題だわよ、奥様っ!!


この日は、とっても小柄でスレンダーの友人と行った。


その彼女、そんな体系プラス猫舌ときている。

とっても、おしとやかにお食事する。


お味噌汁などは、ちょっとすすっては熱いからと言って、冷めるまだゆっくりゆっくり他のものをちびりちびりと食べる。



一方のワタシはというと・・・・・・・


出来立て食べなきゃもったいないっ!!
熱い味噌汁・ご飯だって、どーんと来い!状態。
アッと言う間に、目の前の食べ物をたいらげていく。

ヒレカツだって然り。
ふと見ると、ヒレカツ1枚も食べきってない彼女。



なんなんだ、この差はっ!!



案の定、「1枚あげる・・・」と彼女がワタシにくれた。


ヤッターーー!と叫びたいところだが、心中すこ~し複雑だ。





いいんだろうか、ワタシはこんな大食いで・・。
いいんだろうか、肉一枚でこんな無邪気に喜んでいて・・。




ワタシの頭の中では、猫舌=スレンダーという式が出来上がっていた。




・・ってことは、一生無理か!?






追伸:【路草】さんのランチ、今月いっぱいで終了するそうです。
    まだ、食べていないという方、お早めにね~icon01


同じカテゴリー(外食ご褒美)の記事
ごほうびランチ
ごほうびランチ(2012-02-23 21:33)

この記事へのコメント
熱いものは熱いうちにっ!!!
冷たいものは冷たいうちにっ!!!
満腹中枢が気づく頃には、腹のキャパは150%くらいに・・・
「早食いはイカン、早食いは・・・」
食べ終わった後にしか、そう思えません(-_-;)

この食べ物にたいする執念のようなものって、いつ備わるんだろう。。。
できれば娘にはそうなってほしくは無いけど、、、
完全に、その素養は出来上がってる気がする orz 遺伝なのか?
Posted by 雅山建築社長 at 2009年04月16日 12:26
>雅山建築社長さん

そうそう!
すぐ食べなきゃ作り手に失礼でしょ!?
(別にそんなこと考えたこともないけど・・・)

出産してからは、子供が静かにしているうちにっ!!という時間を見計らって、まるで流動食のように腹に流し込んでる状態・・。
噛んでる記憶なし!

間違いなく遺伝でしょうー♪
Posted by misato at 2009年04月16日 12:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
“猫舌=スレンダー”の定義。
    コメント(2)