お財布にちょっとの余裕がでると、どーでもいいものを買ってしまう。
普段なら娘からねだられても「ノー」と、断固として首を縦にふらなかったのに、余裕がでると「イェス!」と言ってしまうもの。
それは、キャラクター付きトイレットペーパー(*^。^*)。
日常的無意識消費しているモノに、お金をかけるのは馬鹿らしいと考えるツネのワタシだが、まぁまぁいいでしょうとなるのが、この時期の危険なところ。
結局、そういうものが積み重なり、ホントに物入りな時に財布に空っ風が吹く(;一_一)。
嗚呼、こんなもの買わなきゃよかったと、憎らしく思いながらそれを使ふ(;一_一)。

・マルシンハンバーグ
・厚焼きたまご
・チャーシューと長ネギのマヨ炒め
・小松菜と油揚げの煮びたし
・ウインナー
・カリフラワー・ブロッコリー・ぷちとまと、黄金の穴埋め三兄弟

心に余裕ができると、お菓子なんかも作ったりして❤
(いや、お菓子というシロモノだろうか・・・汗)

美味しすぎて食べすぎて胃もたれした。
(気をつけなはれ>アラフォー)

先日、友人とご飯を食べに行った。
街なかに北欧風オサレ空間ができたと聞いたから、早速行ってみた。