おNewな器たち。

先日我が家に仲間入りした器たち。


おNewな器たち。
でっぷりしたボディに、きゅっとつぼんだ足元。

まるで、サザエさんを彷彿させるスタイルだ。



ん?わかりにくいか?
どんぐりの帽子と言った方がわかりやすいかな??


いずれにしても、ちょっとあぶなっかしい格好の器。
ゴツゴツしていて、手に馴染む。
作家さんは、お酒でもスープでも煮物でも何でもいいのよ♪って言っていた。


お初は、黒糖抹茶ラテを入れてみた。

おNewな器たち。
器を両手で包み込むように飲む姿は、子供のころ自分の手を温める格好に似ている。

甘味は10円饅頭。






そして、一目ぼれで買ったお箸置き。
おNewな器たち。
アルファベットが刻まれている。

長女のMと、次女のY。あと、オットとワタシのも。




とっても安値で、個性的な器たちはこちらで。

◆湖畔の陶工房◆
浜松市西区入野町20002-15
TEL:(053)440-1955
ブログ:http://tom1006.blog95.fc2.com/




同じカテゴリー(買い物ご褒美)の記事

この記事へのコメント
とっても素敵な器に箸置きですね♪
今度いってみよっかな(^^)
Posted by sumail at 2008年12月19日 16:39
>sumailさん♪

きっとsumailさんなら、自分で作れちゃうかも?!
箸置きのステッチがかわゆい(*^_^*)

オットは、このサザエさんの器が不安定っぽくて怖くて使えないって言ってます・・・。

そこがまたいいのにね~(~o~)
Posted by misato at 2008年12月19日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おNewな器たち。
    コメント(2)