5月もGWが明けたというのに、なかなか初夏らしい気候にならない。
朝晩なんて、半そででいようものならたちまち透明度の高い鼻水が垂れてくる(-"-)
我が家なんて、山間部なので余計に寒い。
笑われるかもしれないが、朝は暖房を入れている。
子供たちの服装も定まらない。
昼間は駆け回っているから半そでにしてやりたいのだが、汗かいてそのまま夕方になると風邪をひく(-"-)。
よって、現在まだ長そでを着用中。
半そでと長そでが混在するこの時期。
一年で一番、部屋が片付かない時期(-"-)(-"-)

・ハムカツ
・春巻き
・厚焼きたまご
・ブロッコリーのおかか和え
・ナポリタン(冷食)
・ウインナー
・ぷちとまと
寒さが戻ったとたん、ワタシのかかとがまたひび割れ始めた(-"-)
この感知の良さ、気象庁もびっくりだ。

ところで…
今週末は母の日ですよ。
実母と暮らすワタシは、とーてースルーできる日でもないので用意させていただきました<(_ _)>

ベタですが、ブリザーブドフラワーです。
でも、母にブリザーブドフラワーを贈るのは初めて。
(義母にも全く同じものを購入♪)
母は柑橘系の色が好きなので、このカラーを選びました♪
すでにあげてしまったのですが、商品を見た母、本物と間違えてました!
ブリザーブドフラワーって、安いものだとプラっぽい光沢があったり、子供っぽかったりと当たりはずれが多い。
でも、こちらのは本物そっくり!
ネットで買ったんだけど、他の商品もセンスが光ります!!
送られてきた梱包やラピング法も、お洒落だし、丁寧だし、さすが!!と思える配慮がうかがえちゃう!
もしよかったら、覗いてみてね☆
【FiNE】
※ワタシが注文した商品はコチラ→
お花
自分用に、エプロンを買っちゃいました☆
(まだだ~れも買ってくれないんで、自分でねークスン)

※注文した商品はコチラ→
エプロン
これで、パン教室も胸をはって行ける♪
(今までよれよれエプロンだった)

そんな(ってどんな?)ワタシの母ですが、今朝の一言。
「今夜、“ハッシュドブリーフ”にしようと思うんだけど、どう?」
朝から下いっちゃう?←って、そんな気ないから。そうとるアンタがおかしい>自分。