見よ!コレが我が家の食卓だっ!!

見よ!コレが我が家の食卓だっ!!

見よ!!この生活臭たっぷりの食卓を!!

ランチョンマットは皺くちゃだし、小皿も乱雑に積み上げられてるし。
それに、なんといっても餃子を買ってきたまま食卓に出す!・・・みたいな・・・。


こちらの餃子、以前にもブログに載せたのですが、【大門】さんの餃子です。

この餃子を食べる日は、もう他の料理は一切必要なし!
もう、これさえあれば満足!というほど、この餃子の存在価値は高い!!のです。icon22


あ、でも、唯一きゅうりの酢の物ときゅうりの漬物はあります。
きゅうり☆万歳!今宵はスズムシの気持ちになろう!



長女はこのようにパックのまま食べるのを非常に喜びます。

それは、
「テレビ観てるみたぁ~い♪」
という理由からです。


パックのふたが立つとテレビみたいなんどと。
・・・・・あぁ、可哀想な我が娘・・・。icon21

今度本物のテレビicon23を見せてあげましょう。


・・・・・・・という理由のもとに常にパックのまま食卓に出すわけじゃございませんのよ!オホホ。


この日は大人4人で8人分を注文。
餃子☆万歳! 明日は極力おしゃべりせずに過ごしましょう。







ご馳走さまでした。icon06



見よ!コレが我が家の食卓だっ!!
◆大門◆
掛川市紺屋町5-5
TEL:(0537)24-3834
日中は開いておりません。
TEL予約は前日にしておいた方が良いですよ。

ちなみに以前の記事:http://kurasato.hamazo.tv/e911595.html


同じカテゴリー(外食ご褒美)の記事
ごほうびランチ
ごほうびランチ(2012-02-23 21:33)

この記事へのコメント
一緒一緒ぉ~(^^)

うちなんかもっとひどいかも(^^)

お子さんのテレビみたいって・・・
とっても可愛いい♪
Posted by sumail at 2008年07月10日 17:54
>sumailさん

アハハ。
よかった~。こんなもんですよね~♪

餃子の次にこのビールの存在価値のでかさ!!

餃子とビールの黄金コンビにかなうものはありませんっ!!(~o~)
Posted by misato at 2008年07月11日 12:24
ほ~。
大門ね。
もっと、早く知りたかったよぉ~。
先週、親戚の初盆で掛川に帰ったけど、親もばぁばも親戚の家でご飯食べたから、私だけ、ご飯なくてねぇ・・・。
友達の家に電話して、オムライスつくってもらったよ。
misatoさんのおかげで、掛川に、帰ったら、食べたいものいっぱいです。
Posted by えつぽん at 2008年07月11日 22:45
>えつぽんさん

じゃ次回はぜひこちらで♪
本当はお店で食べたいんだけどね、熱々を。
若ちゃんとお店で食べておいでよ~(~o~)

まだまだ掛川も奥深いね~!
Posted by misato at 2008年07月12日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
見よ!コレが我が家の食卓だっ!!
    コメント(4)