ばあばが昨夜、旅行から帰ってきた。
一体この人、年が明けてから何回旅行に行ったんだ?!というくらい旅行に行っているんです。
日帰り旅行を含めると、ほとんど家

に居ないんではないだろうかというくらい行っているような・・・
本人いわく、「若い頃苦労したんだから、今遊ばないでいつ遊ぶ!?

」という理由らしいのですが・・・
(確かにそうなので、私も返す言葉もないのですが)
前置きは言いとして、今回は草津温泉へ行ってきたらしいです。
毎回毎回、
お土産をしこたま買ってきてくれるばあば。
今回は、可愛い孫たちに何を買ってきてくれるのかな~♪
旅先での話しとともに、出てくる出てくるおみやの物産品が!
大人の酒の肴になりそうなものから、甘味類から。。。
どうも、孫たちへのお土産っぽいものが見当たらないのですが・・・・
こちらから要求するのもな~と思ったのですが、ここは母と娘の仲(義母へはとても聞けませんが・・・

)
「ねぇ、この子達へのお土産

ってないの?」
「あるに決まってるジャン!! 待ってな、すぐ持ってくるでね♪」
と、外に出てしまった。
???なに、外へ行くってなんなの?もしかして超ビッグなサプライズ

?!
と、戻ってきたばあばが持ってきたお土産とは。。。。
“草津の雪”
娘達は、「キャ~♪ つめた~い

ばあば、ありがとぉ~!!

」と
ワーワーキャ~キャ~、はしゃぎまくっていました。
ばあば、満足げなご様子。
確かに、超サプライズかも?!想定外でしたから。
でもコレって、
“ご自由にお持ちください”だよね。
いやいや、お金じゃないのよ、気持ちなのよ!と自分に言い聞かせるのでした。