福井からのおみや

昨夜、ばあばが福井の旅行から帰ってきた。icon28


たくさんのお土産袋を両手に抱え、椅子に座ったとたん旅行先でのことを怒涛のようにしゃべりまくっていた。icon36


家族は、毎回のことなので適当にあしらいながら、本題のお土産の方を早く出してくれないかと待っていた。



一番に出したのは、さすがばあばicon16、何より孫のことを思ってくれてるのね♪

福井からのおみや


娘二人は、キャーicon05と歓声を上げながらポーチを奪い、首にかけたり、手からぶら下げたりとポージングをとっていた。



そして、大人たちには、海の幸を買ってきてくれました。icon22

福井からのおみや

この柳かれいの干物、このあたりにはなかなか売ってなく、日本海に行かなければ手に入らない。
これをあぶって、酒の肴。 じいじと私の大好物!

明太子は、オットの大好物。

そして、青海苔。


やはり、山に住む人間にとって、海の幸は、宝石箱icon22のようですなぁ~(彦麻呂?!)

この写真を、今朝早く、コソコソと撮っていたら、突然ばあばが背後から「何撮ってるの?!」と声をかけてきた。
心臓が飛び出そうだった。icon08
「いやぁ、実はブログ書いててさぁ、それに載せようと思ってね・・・・」なんて言おうもんなら、
「ブログってナニ?載せるってどこに?あんた、怪しいことしてないでしょうね?!icon09なんて、まどろっこしい話の展開になりそうだったので、
「え?友達に写メール送ろうと思ってねぇ~  ハハハ・・・・」
なんて、ごまかしといた。

昭和で頭がストップicon33しているばあばに、理解してもらうのは至難の技。その辺は、適当にかわしとけ。



そして、上の娘のポーチにはすでに何かが入っていた。


福井からのおみや

ままごと用お鍋と消しゴム。

何か入れたいんだよねぇ~icon02


この記事へのコメント
あんぱーんち!って叫んでる??

アンパンマンっていつまでたっても人気だねぇ~

アンパンマンミュージアムは感激でした!

嫁殿と2人で・・・


かれい大好き!!嫁殿は明太子大好き!

うちにもお届けあれ! (-_-;)
Posted by autostarautostar at 2007年12月04日 18:57
わかりました?!あんぱーんちって叫んでました(-_-;)

かれい美味しいですよね♪
身が、薄いんですけど、白身のわりにけっこう味がしっかりしてるんですよね。

明太子、うちではちょっとあぶって、半生で食べます。生のままだと、辛すぎるんですよ~私的には。
奥様は、生派ですか?もしかしてお酒もいけるクチ?(~o~)
Posted by misatomisato at 2007年12月05日 09:12
嫁殿は生もの大好きですね!
刺身とか・・・

俺は生ものダメなんです・・・刺身の味は全部一緒です (T_T)

お酒はあまり飲まないですね たまに飲むくらいですよー!

misatoさんは飲みます?旦那さん晩酌派??
Posted by autostarautostar at 2007年12月05日 12:49
>autostarさん

まぁ、お刺身の味は全部一緒ですか?
もったいない!

私は、お酒(特にビール)大好きです♪今はもっぱら発泡酒ですが・・・(-_-;)
オットは、ビール、小さな缶のを晩酌します。
夜遅くの食事なんですが、一緒に便乗しちゃいます(*^。^*)
Posted by misato at 2007年12月05日 13:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
福井からのおみや
    コメント(4)