7月の終わりだったか、自分でも後悔するようなハードなスケジュールを入れた日があった。

・厚切りハム
・スティックから揚げ
・カレー(冷食)
・自家製なめたけ入り厚焼きたまご
・揚げ茄子の煮びたし
・ジャガイモの塩こぶ炒め
・アイコ
AM10:00~12:00 パン教室
PM13:15~15:30 小学校のプール当番
PM16:20~16:45 MAYさんの個人面談
PM17:15~17:30 YUIさんの個人面談
そもそも、パン教室を終え、小学校へ向かう距離がわりとある。その間に、ワタシの昼食(車中でおにぎりをかじる程度になることは覚悟)をとらなければ、午後の炎天下での激務はムリ。
予定というものは、未定。
そして、それはだいたいの場合、かなりずれ込む可能性大。
そんなこと、今までの経験でわかっているはずなのに、この日ワタシはなぜこのような予定をびっしり入れてしまったのか。
そう、会社をお休みするのは、なるべく最小限におさえたいから。
案の定、パン教室は10分ほどずれ込む。
そして、車中その出来たてほやほやのパンをかじりながら小学校まで車を飛ばす。
そしたら、ちょっと眠気がきた。
ちょっと止まって仮眠したい。
いや、している場合ではないだろう。(したら、最後。猛暑の下頑張ってる他保護者の方々から白い目をむけられる中、ペコペコしながらそのポジションにつくことを想像しただけで・・・オーーーこわ)
プール当番任務遂行。
腕や顔がじりじり痛い。
日頃のUV対策なんて意味なし。
プールへの日差しの照り返しでほっぺたひりひりだ(-_-メ)
MAYさんの面談まで少々時間ある♪
家までひとっ走り、洗濯物をいれに走る。
家での滞在時間は15分。
その後、また小学校まで車を飛ばす。
MAYさんの面談は、ワタシが最後。
MAYさん関係の話2割。世間話8割。オイオイ・・
先生と、のんびり話込んで、ふと時計をみると17時をちょっとすぎている。
ヤベーーーー!
先生と別れ、保育園へすっ飛ばす!
(制限速度はっ!!?)
17時15分~のYUIさんの面談。
2分前にギリギリ到着。ヤッタわ。
・・・、しかしワタシの前に、まだ待っていらっしゃるじゃないのっ!やってない人がっ!!
それも、
2名もっ!!
・・つーことはぁーー、あと何分ここで待たされるわけぇぇぇぇ???
散々、フル稼働したワタシとワタシの愛車だが、最後の最後でこんなに待たされるとはっ!

この日のMAYさん学童弁当は、おにぎりをワックスペーパーに入れて。


あなたは香水つける派?
ワタシは、つけない派~~~~。
たとえ、カレー臭が漂うとしてもねーーー・・・
というのは、今まででぇぇぇ・・・
最近、購入したこちら↓↓↓

いい香り~~~♪♪
“いかにも”というドギツイ香りじゃないの。
レモンとシトラスの柑橘系の香りが、ほのか~~に。って感じ❤
買ってよかったわ。
ワタシの大好きなモデルさんが使ってるってきいて、飛び付いたの。(ミーハーねー)
購入先はこちら→

こちらに参加しています。
結局、YUIさんの面談が始まったは、18時前でしたーー(*_*)