【Dole(ドール)】と言ったら、何を思い出す?
そう。
皆さん、だいたいバナ~ナ♪だと思います。
ところがところが。
トレンダーズさんからのDMを見て、びっくり!
なんとなんと。
こんな商品まであるんですよっ! 奥さん!!!
・・・あら、ふつ~のとうもろこしじゃない。
な~んて、思うなかれ。
ジャジャーーーン!
コーンの常識を覆す(?)、その色はなんと、
真っ白!
その名も
“真珠もろこし”。
・クリーミーで濃厚な甘さが特徴
・昼夜の寒暖差が大きい9月~10月に期間限定出荷
・交配をさけるため、イエローコーンと隔離して栽培
・畑をでてから58分以内に水で冷却し甘さを逃さない
とうもろこしの常識が変わる!!
スイーツな野菜!
とか書かれたら、自然と指がポチっとしてました(爆
そして、遠くはるばる北海道からここ掛川の我が家にご来家です。
なになに、いつものように茹でてはいけないんだね。
①皮をむき、湿らせたキッチンペーパーを巻く。
②500Wの電子レンジで5分加熱。
以上。
か~~んた~~ん♪
熱々だから火傷しないように。
一口食べたらおったまげたね。
だって、かぶり付いた途端、肉汁いや果汁いや野菜汁?が噴水のように飛んだ!
それにもビックリだが、中から溢れる汁が、滴るほどジューシー。
そして、またまたビックリなのが、その食感。
レンジ加熱だからかな? そのシャキシャキと野菜を生で食べている歯ごたえ。
決して生臭さだったり青臭さはなく、野菜とも果物ともとれるその甘さ。
奥歯でかむたびに、シャキシャキを音を立てているのが、周りの人にもわかるくらい。
噛むほどにわき出すその果汁。
なんだろう。この衝撃は!!
初めてだよ。とうもろこしがこんなみずみずしい果物のようだと感じるのは。
ご興味ある方は
こちらから。
(もしかしたら、完売かも?!)

こちらに参加しています。
皆さん、連休は何をしてますか?
ワタシは、ストレス発散の掃除です。・・・。
にほんブログ村