今週も行きまっせーーーー!!
・厚焼きたまご
・ウインナーのベーコン巻
・ちーちく
・練り製品と玉ねぎの煮物
・ごぼうサラダ
・練り製品の串刺し(冷食)
・プチトマト
・弁当箱から5センチも付き出たオクラ
上から圧をかけるんだから、開けた時はキレ~なオクラの押し花になってることでしょー。(笑
◇ ◇
行き出すと止まらない図書館。
借りれる期間は2週間。
返すときにまた借りてしまうので、結局2週間に1度のペースで行くことになる。
あの静まりかえった空間が好きだからいいのだが。
七夕の短冊に書いたくせに、いっこーに実現できていない願い事。
(正確には願い事でない内容だったが)
ここはもう、姉妹の大切さを本を通じて感じてもらおうと、かーさん、姉妹関係の本を探す。
題名に“妹”という単語が入っているものを片っ端から借りようという作戦。
まずはこちら。

「ねえさんといもうと」
シャーロット ゾロトウ著 ¥2300
良かった。ホロリ
いつもは、姉に頼ってばかりの妹。
そんな妹が、ある日姉の存在を疎ましく思い、ある行動に出る。
そして、姉は・・・。
続きは本で♪
そして、もう1冊。
「わたしのいもうと」
松谷みよ子文 ¥1260
松谷みよ子さんの本なので(好きなんです、この方の本)、なんの疑いもなく借りたのだが。。
あまりに衝撃的でびっくりした。
重かった。
一応、読み聞かせたが、彼女たちには未だ早かったかも。
というか、これは大人だって読むべき本かもしれない。
すごく心に響いた。
興味のある方は本を。
片っ端からというわりに2冊なのだが・・(汗
いや、あまり姉妹関係ばかりでも、かーさんの思惑がバレバレな気がして・・
5冊中2冊を姉妹書籍にする予定。ははは。
こちらに参加しています。
ジメジメムシムシいや~ね。
今日もポチッとお願いします<(_ _)>
にほんブログ村