先日の休日、近場に紅葉を見に行こう!ってことになり・・・
こちらに行ってきました。
さて、どこでしょう??
正解は、
小国神社です。
パワースポットだったりします、ワタシ的に。

こういう大樹を見ると、エネルギーをチャージできるような気がします。

が、精気を吸い取られるような気もします。

どっちやねんっ!!
この写真のYUIさん、ぶち可愛く撮れてました。
駆け寄って、ギューしてブチューしたくなるほど。
(えぇ、もちろんそうしましたとも♪)
こんなことしながら、30分くらい遊びました♪
MAYさんは、残念ながらお昼寝に突入してしまいました。
肝心の紅葉はというと・・・
もう手遅れでした・・・。
特に
こちらにも寄ることなく、まっすぐ帰宅したのでした。チャンチャン♪
***************
帰宅すると、ばぁばが蒟蒻を作っていました。
デロ~~~~ン。
この何とも言えない圧迫感。
妖怪・ぬりかべぇぇぇーーーを彷彿させます。
しかしながら、味は格別!!
手作り蒟蒻を食べると、市販の蒟蒻の軟弱さに愕然とします。
「なよってんぢゃねーーよーーー!!

」と喝を入れたくなります。
そんな、シコシコ感なんです

ピリピリと鍋で炒り煮にします。
本当は唐辛子を入れたいところですが、娘たちの大好物なので我慢我慢。
蒟蒻はスプーンなどでダイナミックにちぎるのがミソです。
ワタシは、手作り蒟蒻は一切作れないのですが、いつかは手作りしてみたい一品です。
こちらに参加しています。
ダイエッターなアタシには、嬉しい食材№1!!
お帰り前に凸をお願い致します。
にほんブログ村