昨日は、保育園のちょっとした用事で一日中出ずっぱり。
お天気がもって良かったが、今日はうってかわって大雨。
ま~、最近のカサカサ肌には、ちょうどいいお湿り。

天気悪しで、画像暗し。
今朝は見ての通りのタマゴサンド♪
ゆで卵は昨夜のうちから作っておいたので、朝はソレをつぶしてマヨを入れピクルス入れて、ブロッコリーを入れたのみ。
ここで使ったブロッコリーは、茎と葉のみ。
ブロッコリー、茎を使うという方は結構いるかもしれないが、葉まで使うとますますECOちゃう?(いきなり何語?)
彩的には、葉だって茎だって全然OKちゃう?(気に入った感)
そして、我が家で使用しているピクルス。
ピクルスは、常備品の一品。タルタルにはもちろんのこと、カレーの付け合わせ(福神漬を差置いて)、オットのつまみ・・・などなど。

・・・・・虫ぢゃございません・・・・・汗
左のピクルス、先日
コストコに行った知人が大量購入してきたアメリカンサイズなピクルス。
そして、右がスーパーで売っているふつーのピクルス・・・・・
コストコ購入のピクルス、初め見たとき「デカッ!!XLか!!」とビビったが、こう並べてみると、そう大差ない・・・・・・・・。
よって、こんな皿に並べて写真を撮るほどのことはなかったようだ。
*******
今日のパンは、こちら。
【ヤマザキ】さんの“ふんわり食パン”。
初めて買ったのだが、耳まで真白!
耳まで、ふわっふわのもっちもっち~~♪♪
・・・・袋から出すときに、破れてしまうほど・・・・・(ちょっと残念・・)
トーストしても、まだふわっふわ!
耳嫌いのYUIさんは、大喜び!
歯ごたえ食品大好きMAYさんには、ちょっと物足りず。
隣に、こちら↓も売られていたので、一緒に購入。

同じく【ヤマザキ】さんの“ふんわりテーブルロール”。
ロールパンの白バージョン。
持つことも危ういほどやわらか~です。(言いすぎですが)
こういう、真っ白のパンもたまにはいいが、時には荒々しいハードパンも食べたくなるよね~。
御馳走様でした。
こちらに参加しています。
859位中22位まできています(驚)♪
あなたの優しさに、感謝・感謝。
本日も、優しさポチリお願いします。
にほんブログ村