金曜日、とんかつに舌鼓をうつオットを尻目に、ワタシがもくもくと励んでいた作業の賜物
さつまいもときちゃ、コレを作らないわけにはいかない。
“Sweet potate”♪♪。
名前も、とっても可愛いよね~。
500gのさつまいもで、手のひらサイズのスイートポテトが
18個もっ!!
リーズナブルなお菓子の代名詞だわ~。素晴らしい!
初めて作ったにしては、なかなかの出来。素晴らしい!!

いちいち、ワタシはこーやって自分への愛情を再確認するタイプ。
それが、自分を好きでいる秘訣かしらん。
いや、嫌いになる秘訣でもある・・・・・・・・汗

生地をこうやってアルミ型に並べていく作業。
18個もやっていると、結構苦痛です・・・・・・ハハ。

そうしたら、卵黄をてんこちょにヌリヌリ。
黒ゴマも適量パラパラ。(なくても可)
で、オーブンに入れ、焼き具合を見ながらコーヒータイム。

卵黄部分に、いい焼き色がついたら出来上がり。
出来たてのアツアツをいただいたら、と~~ても美味しかった★
翌朝食べてもすご~~く美味しかった★
スイートポテトって、すっごく面倒で難しいイメージがあったけど、全然OKだね!
アルミに1個1個作るのは大変って方は、型に入れて焼いてもいいよね。
我が家は、YUIさんが気に入って半分以上食べました!(驚)
偏食家MAYさんは、見むきもせず・・・・・・・・凹。
まだまださつまいもの季節は続きます。
あと、何回作ろうか。
御馳走さま~。
こちらに参加しています。
YUIさん、食べるときにキレーに黒ゴマと焼き色部分を取って食べる。
ソレの何が気に入らないのか?
子供の行動は不思議である。
お帰りに前にワン・クリック・プリ~ズ
にほんブログ村