GW真っ只中、遠出する人の気がしれない!!
と思っていたワタシでしたが、高速1,000円の恩恵にあやかり、『ちょっと行ってみちゃったりなんかしちゃったりして、ヘヘヘ』ってな感じで出かけて来ました。
深夜1時に我が家を出発。
向かった先は、山梨県本栖湖です。
ここに何があるかって?
ククク・・
ジャーーン!
芝桜です。
あいにく曇りの天気でしたが、なんとか富士山も見れて、眼下に広がるピンクの絨毯。
これよ、コレ!!
ニュースでも取り上げられていた、この芝桜を見たかったのよ~~!
キャホーーーー!!
ワタシ達は8時の開園と同時に入ったのですが、みるみるうちに人・人・人が押し寄せ、数分後には

こんな感じ・・・・・。
皆さん、いったいどっから、何時に出てきてるわけ?!
珍しくデジカメでも撮ったから見てくれる?

きれ~だよね。
園内では、食事をするところもあるので、そちらで朝食を済ませました。
退園した時間は、9時半。
9時半に、観光名所を一つ見終えるってすごくないっ?!
でも、それが成功でした。
GW中ということもあり、退園するときにはすっごい人だかりに!

MAYさんです。
夢見る少女には、この場所は本当に魔法の国だったみたい。
深夜に、寝ている娘たちをそーーと起こさないように車に移したつもりが、パチッと目が開いたかと思うと、
「ホテル?ホテルに行くんだね?? キャーーー!!」
と、テンションマックス。
おいおいおい・・。

もしや、今から起きてるつもりぢゃ?!!と焦りまくったが、そのテンションも1時間程で消え、なんなくご就寝。
車中なんかじゃ寝られないっ!!と文句をたらしていたワタシだが、娘たちより早く堕ちたと思ふ。
毛布の跡がはっきりと残った顔で、一睡もしていないオットの顔を見れなかった。
世のお父様方、本当にお疲れ様です。


富士芝桜まつり


URL:
http://www.shibazakura.jp/index.html
5月31日まで。行ってみる価値ありまっせ~。
こちら↓↓に参加しています。
遠出して、オットの有り難味を再確認してみては?(笑)
ポチリとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村