母外出時の家族の食卓。

土曜日(まだ引っ張るのか、土曜日ネタを・・・)、娘たちを置いて外出するので、お昼ご飯を作って出かけました。


母外出時の家族の食卓。
こうしてお弁当を作っておけば、急遽パパとどこかにレジャーにも出かけられる。
そんな優しい母親の配慮です。


・・・・・・というのは、建前でして、
台所仕事が一切できないオットに任せると、お昼ご飯が1時を回り、娘たちがぐずりだすのが目に見えているからです。


それでも、オットに任せることも大切。そういう甘えが結局オットを何も出来なくさせる。
そんな声も聞こえてきそうです。

嗚呼、ワタシの優しさって“罪”よね・・・。


嗚呼、たまには“愛のムチ”を与えるべきかしら・・・。








***********
ワタシが出かける準備をしているとき。

母外出時の家族の食卓。
オットと洗車をしていた娘たち。

MAYさんは、床掃除。
YUIさんは、車中の掃除機がけ。


う~ん、感心感心。icon02





***********
ワタシが【ココペリ】さんでランチをしているとメールが。


母外出時の家族の食卓。
オットからでした。

[今、お弁当食べてます。]




へぇ~、ここはどこの公園?


ん?この砂利はどっかの河川敷か??



・・・・・と、よーーーーく見てみると、




我が家のでした。



嗚呼、田舎生活☆万歳!
オープンカフェ @庭先。
隣近所が程遠い開放感。icon22


ここにテントでも張れば、立派なアウトドアライフ♪








オットのお弁当も見とく?

あまりものを突っ込んだだけの弁当。
母外出時の家族の食卓。
全然、アウトドア向き弁当じゃありません。

サラリーマン弁当っす!

ご飯の上には、先日作ったカラフル◆ピクルスを乗せました。
そう、カスカスのニンジンをね♪




こちら↓↓に参加しています。
出かける日の朝って急がしーーー!!
でも、楽しみのためならなんのその!!
共感ポチリしていただけると嬉しいです。
    にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(娘たちのこと)の記事
今日弁と近況。
今日弁と近況。(2012-09-13 21:20)

乙女心と前髪**
乙女心と前髪**(2012-02-21 22:00)

どんぐり土産**
どんぐり土産**(2011-11-28 22:17)

この記事へのコメント
テーブルやら、大きな飲み物やら、パパさん準備いいなぁ~って感心しちゃってました。
庭かぁ~。よぉ~く見たら、桃の木が写ってましたねぇ。

でも、こんなんでも、子供たちは楽しめちゃうんだよねぇ。ナイスアイデアだよ。
私も、小さい頃、お弁当作ってもらって、近所の子と裏山とか、家の横の狭い溝の前で食べたの思い出しました。
職場にはお弁当持ってくけど、手作り弁当を外で食べる機会一切ナシです。今度、作ってみようかねぇ。
Posted by えつぽん at 2009年04月21日 23:06
>えつぽんさん

ハハハ、準備がいいって言っても、これらは常に車に積んであるんです。
いつでもどこでも、レジャーができるように♪
・・ま、横着とも言うんでしょうか。

我が地元は、隣近所が立派なアドベンチャーワールドですからね~。
いい環境です!!(#^.^#)
Posted by misato at 2009年04月22日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
母外出時の家族の食卓。
    コメント(2)