“ちぐ~”と“はぐ~”。

“ちぐ~”と“はぐ~”。

和食なのか洋食なのか・・・・・・。
ちぐはぐな朝食。
ちぐ~とはぐ~な朝食。

・卵とキャベツのココット
・ホワイトシチュー
・ウインナーのトマトケチャップ&タバスコ炒め
・ハム&ネギ入り厚焼き玉子(弁当残り)
・お稲荷さん


昔、ミドリフグって言うちっこいフグを2匹飼っていた。
その2匹の名前、“ぴっち”と“ちゃっぷ”。
♪ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン♪のソレからとった名前。オット命名。
どうしたことか、ワタシはこの名をとっても気に入っていた。


・・・・・と毎度ながらど~でもいい情報をお届けするこのブログ。
今後、起承転結を心がけたいと思います!と思ってもいないことを宣言してみたりします。




先日、おうちカフェicon22という素敵なフレーズにあこがれて、こんな仕切りのあるお皿を買ってみた。


どーもワタシが盛り付けると給食に見えてならない。




花粉症対策の一環でマスクをしているワタシが、どうカフェを目指したところで、所詮 給食おばさんだ。




昨夜は、お節句ディナーということでいなり寿司をこしらえた。花
(ちなみに、我が家のお節句は4月3日だが・・・)


その余りが朝食に繰越になっただけ。
オットには、トーストを。




日ごろ、お味噌汁の中の油揚げは、飲みこみ時がわからずにず~とくちゃくちゃ咬んで、終いにはペッと吐き出すYUIさんだが、お稲荷さんだとこれまたどうしてすごい勢いでたいらげる。
まるで丸呑みだ。


あっという間に5個くらいたいらげる。

口と直結してると思われる胃袋が、みるみるうちにぽっこり膨らんでくる。
それは、見ていても明らかだ!!



最後には
「食べ過ぎぃぃぃぃ~icon03
と自分で言って箸をおく。




おもろい。icon02








同じカテゴリー(朝食ご褒美)の記事
ハード系を求めて…
ハード系を求めて…(2011-08-12 12:41)

遠足ちぅ。
遠足ちぅ。(2011-06-03 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
“ちぐ~”と“はぐ~”。
    コメント(0)