花粉症、朝の症状。

花粉症でお困りの方、一緒に花粉症トークいたしませんか?

ともに苦しみを分かち合い、励ましあい、そして戦っていこうではありませんかっ!!(熱)

ちなみに皆さん(ここでは花粉症患者の方)は、一日のうちで一番症状が悪化するのはいつ?

朝・昼・晩。いつでしょうか?

ワタシは、断然 朝 なんです。

目覚めと同時に起こる、鼻孔のむずむず。
朝一のくしゃみでヘルニアになるほど、爆発的くしゃみをまず一発かます。

それからは、くしゃみ・鼻水エンドレス。

朝食準備に取り掛かっていても、それは留まることはない。
下を向けば、自分の意とは裏腹に滴り落ちる水っ鼻。
その水っ鼻を咬む。
咬んだ直後から、またしたたり落ちるソレ。

朝のクソ忙しい時間帯に、日常のルーチンワークの中に確実に組み込まれている、その“鼻を咬む”作業。
この作業がなければ、どんだけスムーズに事が運ぶだろうか。


そんな“鼻を咬む”作業が煩わしくて、ハンドメイド鼻栓を鼻孔に突っ込んでみた。
しかし、所詮ハンドメイド。
あっという間に、それは鼻水に埋れ、その重さでポトン・・と落ちてしまった。

やはり、その都度咬まねばならんっ!!


そんな結論に達したわけです。icon22
(どんなだっ!)



あぁっ!まだまだ花粉症トークしたいっ!!



でも、花粉症でない方が読んだら、とってもつまらないのでこの辺でやめます。
(また次の機会に・・icon16って、次もするつもりっ!?とか言わないの。by 姫ちゃん)




花粉症、朝の症状。

久しぶりに朝のドリンコを調達してみた。

スタバの“スキニーラテ”だって。
甘さ控えめで、朝飲むにはとっても良い感じだと思った♪




同じカテゴリー(スイーツご褒美)の記事

この記事へのコメント
私も去年までは重い症状に悩まされていました
友人からタウロミンの存在を教えてもらい今年から飲み始め!
全くといって良いほど症状が出ません!!
人によってかもしれませんが安価ですのでお試しあれ!!!
Posted by 旧ブロガー at 2009年03月03日 14:20
花粉症は朝から大変ですよねぇ。

私もこの時期には、かれこれ5年位タウロミンを
愛飲しています。
夜、寝る前に飲むと夜中の鼻づまりが楽になり
(以前は口でしか息が出来なかったのでいびきが酷く、
口がからからに渇いてしまいました)朝も数回鼻を咬むくらいです。
漢方ですので体にも良いかなと思っています。
一般に出回っている鼻炎薬は喉が痛くなったり、
強いものでは眠気が襲って大変でした。
私の場合、完全に症状が出ない訳ではないのですが今ではタウロミン ラブです。
ちなみに決して、タウロミン会社の使者ではありません。
Posted by ふくちゃん at 2009年03月03日 20:51
>旧ブロガーさん

タウロミン、実は初めて聞きました!(゜o゜)
もう、すでに症状がでていますが、今から飲み始めても間に合いますかねぇ??

全くといいほど症状が出ない・・・・・
そんな夢のようなことが実現するだなんて!!

早速、今日薬局に走ります!!(^。^)
Posted by misato at 2009年03月04日 08:39
>ふくちゃんさん

タウロミン支持者が、そんな多くてびっくりです(゜o゜)

もう5年も愛飲しているんですね!
寝る前に飲んで、その即効性!相当効果があるんですね♪

そうそう、一般的な鼻炎薬はワタシも合いません。
喉と鼻の粘膜が全て失われ、痛くて痛くてたまりません。

タウロミンを飲むことで、この初春の清清しい時期をマスク無しで過ごせる日もそう遠くはなさそうですね(^^♪

ありがとうございました!
Posted by misato at 2009年03月04日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
花粉症、朝の症状。
    コメント(4)