河津さくらと浜岡砂丘

桜ヶ池の帰り道、寄り道をして、河津さくらを観に行きました。


河津さくらと浜岡砂丘
浜岡砂丘に、こんな綺麗な河津さくらの並木道があったんですね。花

この日は、観光客で大賑わいでした~。


河津さくらと浜岡砂丘

だいたいこういうことをしてると、頭を抜くときぶつけるんだよね・・・。


そんでもって泣くんだよね・・・。


ハイ、筋書き通り・・・・・・。

こうやって大人になっていくんだよね・・・。





・・・絶対登るって言うと思ったよ・・・。
今日、母さんストッキングなんですけどぉ・・・くすん。icon21


河津さくらと浜岡砂丘



靴の中の砂は出せても、ストッキングの中の砂まではねぇ・・。
気持ちわるっ!icon03






河津さくらと浜岡砂丘

いい運動になったわ。



同じカテゴリー(お出かけご褒美)の記事
静岡へ
静岡へ(2012-11-24 10:21)

この記事へのコメント
浜岡は実家なんで・・・前出の桜ヶ池も砂丘も「俺の庭」です。

桜ヶ池の思い出は・・・「公園行こうか!」と言って娘を連れてったら
「公園どこ?」(-_-;)→滑り台とかブランコがないので御不満。

砂丘の思い出は・・・肩車させられました(-_-;)
ただでさえトレーニング級のあの砂丘で(-_-;)
肩車は。。。お父さん担当でお願いします!
Posted by 雅山建築社長 at 2009年02月25日 00:01
>雅山建築社長さん

おぉ!「俺の庭」なんですね(;O;)
いいところですね♪

確かに、子供は遊具がないとねぇ・・・。
でも、鯉には食いつきよかったです!
また、行きたいな~(^・^)

それにしても・・
砂丘で肩車ですか・・・。
多分共倒れになりそう・・
Posted by misato at 2009年02月25日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
河津さくらと浜岡砂丘
    コメント(2)