お雑煮と曼珠沙華(まんじゅしゃげ)

精進料理じゃございません・・・。


お雑煮と曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
地味~な今朝の朝食。

何がメインかわからないけど、一応お雑煮です・・・。

今の時期、お雑煮って!!?って思う方もいらっしゃるでしょうが、我が家ではお餅が手に入ると、一度はやる料理です。
・・・ていうか、何でもぶち込んで早く消費しちまえ!的料理ともいう。

汁が足らず、おわんの3分の2の量なんですけど・・・。
それに、何が入ってるかわからない闇鍋系雑煮なんですけど・・・。


あとは、なすの佃煮と、カブの漬物。




出産間もないとき、母や義母によく「餅を食べなさい!母乳の出がよくなるから!」としきりに言われたっけ。

まぁ、お餅は嫌いじゃないし、そんな効果があるなら一石二鳥!ということで、やたら食べてた。
しかし、ワタシの肉体は、ぶくぶく餅のように肥えるばかりで、てんで母乳の出はよくならず・・・。
結局、2ヶ月そこそこで母乳は一滴も出なくなってしまった。

そう・・・。残されたのは、全身に餅を携えた醜いワタシのみ・・・。
オレンジの帽子をかぶれば、ホラ♪とっても可愛いお供え餅!!icon16


お餅=母乳は仮説だということを、身をもって証明いたしました。







*************
これは、近所に咲いてた彼岸花。

お雑煮と曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
白バージョン。


彼岸花って、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも言うんだよね。
白い彼岸花が、暗闇の中に浮き上がる様をみると、とっても幻想的。それに、妖しい魅惑的な雰囲気ね。icon22


彼岸花は、球根性植物で有毒植物。
田んぼや、土手に生息しているのは、昔、田畑に小動物が侵入するのを防ぐために植えたとか。


これ、2・3日前に近所のおばさんに聞いた完全受け売りの知識です。
もし、よかったらアナタもこの豆知識、誰かに披露してみてね♪icon03



つ~か、彼岸花の話題になることの方が難しいっか・・・。


同じカテゴリー(朝食ご褒美)の記事
ハード系を求めて…
ハード系を求めて…(2011-08-12 12:41)

遠足ちぅ。
遠足ちぅ。(2011-06-03 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お雑煮と曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
    コメント(0)