休日のお昼は、もっぱら乾麺です。
(乾麺・乾物倉庫の整理が至急必要な為とも言える。)
本日は、パスタ♪

題して“残り物パスタ”。

命名するほど、素晴らしいものでは決してないのだけれど。
冷蔵庫のお掃除として、野菜の端やらちょっとだけ残っていたコーンだとかをぶちこんじまえ!

(あら、ヤダ!そんなハシタナイお言葉!!)
材料を塩コショウで炒めて、しんなりしたところにバターをひとかけ。
溶けたところに、茹で上がったパスタをぶちこみ、材料と絡める。
そこに、めんつゆ(濃縮タイプ)を入れ、絡める。
全体に絡んだら出来上がり!!
何でもぶちこみ料理。私のもっとも得意とする分野です。
ひとつ、子供用のパスタがないのは、長女がちょっと風邪気味で、
「なに、食べたい?」と聞くと、
「コンビニのおにぎり
」との返事が。
風邪の時って、お母さんのあたたかい手料理(おうどんとか~、おかゆとか~)、そういうのを欲するんじゃなくて??
コンビニ > 母さんの手料理 という図式らしい。
今日は、プラスデザートがあるんだよ~~

“黒ごまプリン”だよ~~。
昨晩仕込んどいたんだからっ!!
この作り方はね~
ゼラチンをふやかしておいてぇ~。
黒ゴマペーストと牛乳をお鍋の中でゆっくりのばしていきながら~。
豆乳とグラニュー糖を入れて~~。
と、まぁ、ちょっと手のかかる作業をやっていくんですよ。
ハウス食品さんがね
私は、ただ牛乳と粉を混ぜて型に入れて冷蔵庫に入れただけ。
調理時間 5分。
終わりよければ、全て良し!!
ご馳走さまでした。