娘たちの存在と紫芋のケーキ

今夕の空の一枚。

娘たちの存在と紫芋のケーキ

まだまだ残暑厳しい毎日です。
あんなに鬱陶しいと思っていたセミの声、聞こえなくなると静か過ぎて物足りなさを感じたりして。

人間って勝手な生き物ですね。



ここ数日、仕事から一旦帰ってきては、また夜出かけるという日が続いている。
決して、いや断じて、飲みに行っているわけではない。(行きたいが

仕事だったり、園の行事だったり・・・。
理由はやむを得ないことなので、娘たちにいい子で寝ているようにと言って聞かせる。
帰ってくると、娘たちは寝ている。
最初のうちは、これでゆっくりお一人様の入浴タイムだ♪と喜んでいたけれど、だんだん、なんかおかしい自分に気づく。

毎日、一緒に風呂に入り、布団に入り、今日の出来事をとりとめもなく話す時間は、私にとってはかけがえのない時間だ。
そんな時間を、この数日だけだが、していないだけで、すごくすご~~く寂しくなってきた。icon25
一人で入るお風呂も、なんだかだだっぴろくて、ゆっくり浸かるどころか、いつも以上に早く出てしまう。
今日は、園で誰と何して遊んだのか。給食は何がおいしかったのか。


この“かけがえのない時間”が欠落することで、かなり調子が狂ってしまった。
やはり、彼女たちは“かけがえのない存在”なんだと実感した。icon22



***********

とまぁ、真剣なことを考えながらも、胃袋の調子はまったく狂わず。icon21

娘たちの存在と紫芋のケーキ

また今宵も、こんなことをやっております。

あ~~、この紫色が秋を彷彿させるわね~~。


30分後には胃袋へレッツゴ~icon31

娘たちの存在と紫芋のケーキ
“紫芋のケーキ”でございます。ハイ、完全調子こいてます。


先日購入した処分に困っていた紫芋の焼酎、カルピスウォーターで割るととてつもなく美味くなった!!icon05

こりゃ、一瓶あっという間だな。
下手したら子供でも飲めてしまいそうだ。



ご馳走さまでした。





明日は一緒に寝ようね。


同じカテゴリー(手作りスイーツご褒美)の記事
春色**ケーク・サレ
春色**ケーク・サレ(2011-04-15 21:40)

この記事へのコメント
わおーーー!!
いいじゃん。。
どんどん調子こいて、うちにも送ってね(^O^)/

バナナと。。。紫芋と。。。

いくつでもいいよー!!

ないものねだりね。。そかもね^^
ってかさ、たまにだから一人の時間も貴重なんだよね

やはり家族が1番だよーー。。しみじみ・・・。
Posted by まりも at 2008年09月03日 23:36
>まりもさん

どんな具が合うのか、ひたすら試してみてます!
私の中では、かぼちゃがヒットかな。

アハハ、お楽しみに~~♪

そうそう、私ももう少しお一人様時間を楽しめるかなっと思ったけど、すぐ寂しくなる自分に驚いてます(゜o゜)

そうね、家族が一番だね(しみじみ・・・)
Posted by misato at 2008年09月04日 08:47
そうそう、わたしも「ワ~イおひとりサマだ~い」とか思うんだけど
なんだか心もとなくソワソワしちゃって・・・かえって落ち着かず。
だんなが居ないのは、まさに「楽~」なのに、この差は何だろう。。。

もしかして園の行事って、、、説明会?
来年は、もしかすると、同じクラスかもしれませんね・・・
Posted by 雅山建築社長 at 2008年09月04日 09:21
>雅山建築社長さん

オットが居ないと「ヒャッホ~♪」となるのに、子供がいないとソワソワ、ハラハラ。
なんなんでしょう・・。もうしっかり“母”をしてるってことかしらん。

そうそう、そのとおり!!
説明会でした。M保育園の保護者の方もちらほらいらっしゃいました。
来年から、よろしく~!
Posted by misato at 2008年09月04日 16:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
娘たちの存在と紫芋のケーキ
    コメント(4)