連休中の私は、Tシャツに短パン。もしくは、ムームーと同レベルのワンピースを着用。
すっかり、気も体系も緩みまくり。
それもそのはず、一日中娘たちと水遊びや虫取りや鬼ごっこ。

家の中に入れるのは、お昼ねと食事くらい。
そんな娘たちに付き合って、水に濡れたり汗をかいたり・・・。
一日何回着替えたことか・・・。

こちら、朝の8時50分ころの写真。
朝食食べ終えたと思ったら、そのまま外へ飛び出してプールへ直行!
この連休はプールをそのまま放置してあったので幸か不幸かすぐプールへ入れてしまうという身軽さ。
この時間からプールって・・・。きっとお昼までこんな状態。
じいじが、裏山から採ってきた蒲(がま)をプールへ。
「わぁ~い、長いソ~セ~ジみたぁ~い♪

」と大はしゃぎ。
案の定、お昼までプール遊び。
付き合ったオットと私はヘトヘト・・・。

昼食は、ちょっと大目のパスタです。(トマトとバジル味)
お腹を空かせたオットと娘たちが、家に入ってくるなり
「あ~、腹減った~!ぺヤング食べてぇ~!!」とオット。
その後ろから長女が、「ママ~、金ちゃんヌ~ドル作って~」と。
・・・・・・。

まったく作り手側の気持ちを無視したこの発言!
あなたたちに何も作りたくないですっ!!

ま、これもそれも日ごろから食べ親しんでいるという証拠でしょうね・・・。
ハハハ・・・。
娘たちが“長いソ~セ~ジ”を意味していたのは、そう、“フランクフルト”です。
喜んで食べてました♪
昼食後は、布団に入るとストンと眠りに落ちた娘たち。&私。
2時間後、外からキャ~キャ~♪と騒ぐ声が。
イヤ~なよ・か・ん・・・・・・・・・・。
・・・・・・・やっぱり・・・・・。
爆睡の私をおいて、オットの付き添いのもと本日2回目のプール教室が開催されております。
・・・・・・・・それも、服のまま・・・。あぅ・・・。
そして、これは夕食間際まで続くのでした・・・。
ご馳走さまでした。