いや~な緊張感が走るとき

ってありますよね。
それが、ケーキの箱を持っているとき。
もし、今ずっこけたら・・・
もし、車が急ブレーキかけたら・・・
・・と色々な状況を仮定します。
それでも、何とか上の二つはクリアして、あとは冷蔵庫に入れるだけ♪と安心した矢先!
ツルッ
・・・・・・(泣)
ハイ、ご想像通りです。
手が滑り、ケーキの箱は一瞬逆さまに・・・。

おそるおそる開けると

ご覧の通りでございます。
そう、5月26日本日は次女の2歳の誕生日。

今日は平日で、オットの帰りが遅いため、一日早く昨日誕生日パーティをやるために、ケーキを買ってきたのです。
肝心な時にてんで弱いワタクシでございます。
家族皆からの非難はゴーゴーでありました。
気を取り直して、歪んだケーキでろうそくに点火で~す♪

薄暗い中でも、スポンジの1段目と2段目のずれがハッキリと!!
これでも、随分ずれを直したつもりですが・・・
長女が一生懸命「ハッピー☆バースデーソング」を歌ってくれました。

食べる次女、YUIちゃん。
見た目はなんだけど、お腹に入っちゃえば一緒よね~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらのケーキ、ケーキ職人さんに本当に申し訳ないです。。。
こんな写真を載せてしまって・・・。
本当はあの素晴らしい完成図

を載せたかった・・・。
はるばる、遠く(?)菊川まで美味しいと有名なケーキ屋さんに頼んだんですもの。
お味は本当に美味しかったです
5月22日(ばあばの誕生日)、26日(YUIちゃんの誕生日)合同誕生日ケーキ

です。
ご馳走さまでした。
◆パティスリー アンベリー◆
菊川市本所1440-21
TEL:(0537)35-6788
アンベリーのケーキ、好き~
まだYUIちゃんくらいだと「自分の誕生日ケーキの破壊っぷり」に無関心なのでは?
でも、YUIちゃん、か~わいいねぇ~~
口の端についたクリームをぺろっとしてやりたいワ(^o^)
→確実に嫌がられる&変質者か!
>雅山建築社長さん
アンベリーのケーキ、お初でした。
でも、生クリームの味が気に入ったので、リピすること間違いなしです!!
そして、YUIちゃんは“ちびまるこカット”です。私の居ぬ間にばあばが切ってしまうのでこれ以上伸びたことがないです・・・。
あぁ。。残念。。
成功品見たかったです。
うちの父も母も今週お誕生日です。
母の日・父の日もあるんで全てまとめて。。
ってなかなか難しいです。。
お金がぁ(>_<)
>まりもさん
あらっ?こんな時間に珍しいですね♪
今日は休日ですか(~o~)
それは、それぞれにあげてたら金欠になっちゃいますね!すべてひっくるめて♪で勘弁してもらっちゃいましょう!
反対に言ったら楽でいいかも♪
すごい、ケーキ・・・。
コントみたいじゃん。
ホールのケーキなんて、私は買ったことがないけど、これからの教訓にしたいと思います。
アンベリーの焼き菓子を、以前の職場の方からいただいたことがあったよ~。確実
に7年以上前に・・・。(時間って早いねぇ)
今度菊川のインターで降りたら、寄り道してケーキ買ってみよっと。
いつも楽しく拝見しています。
ハプニング~にとほほ・・だったと思いますがお子さんには素敵なお誕生日になったと思いますよ。
お誕生日おめでとうございます~!
>えつぽんさん
ちょっと前のぐるまるって静岡新聞のグルメ情報誌に載っていてね、まだ食べたことなかったから頼んでみたんだ♪
美味しかった~(~o~)
えぇ、ホントに・・・自分でも馬鹿さ加減にほとほと呆れます・・・。教訓にしてください。ケーキは最後まで気を抜かないと!!
>くちゃん042さん
コメントありがとうございます。
ほんと、要らないサプライズでしたよ・・・。
また、これからも今以上に緊張感が走るんだろうな~・・・。
何をやらせても駄目なワタシです・・・(-_-;)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる