餃子って、美味しいよね~♪
我が家の冷凍庫には、必ず餃子が入っています。
あ~、今晩のおかず何にしよぉ~

と困ったときに大体登場するのがこの餃子。
これさえ出しておけば、一品少なかろうが、昨日も餃子だろうが文句をいうヒトは居ない。
そんな餃子好きの我が家に、こんな餃子をいただきました。

“まっちゃんの遠州黒豚餃子”です。
初めて見た餃子です。
浜松餃子っぽく円形に焼いてみました。

またまた、浜松餃子っぽく真ん中にもやしを置いてみました。
円形で焼いたのは初めてでしたが、このほうが全体にムラなく焼き目がつくかも♪
まずは、どんなお味か何もつけずに食べるのが、初めて食べる餃子への礼儀です。(私流ね

)
アマ~イ♪お野菜の甘さが口中に広がります。もちろん肉汁もね♪
こんなに甘いとそのまま何もつけずに食べていくのもいいですね。
でも、私は酢のみでいただきます。
そうすると、甘さが引き立つ気がします。
隣のオットは、マヨネーズをべっちゃりつけて食べています・・・。
いや、確かにその方法は美味しいんだけどさぁ・・・・もうちょっと味わおうよ!
それじゃ、餃子を食べてるのかマヨネーズを食べてるのか・・・。
ご馳走さまでした。