さくらももこ様

マンガは殆ど読まないのだが、唯一持っているのがこちら


さくらももこ様


そう、【ちびまるこちゃん】

というか、《さくらももこ(著)》の書籍。



【ちびまるこちゃん】を始めて読んだのは忘れもしない中学3年生。
友達が持っていた【リボン】(月刊マンガ)を借りて読んだ。

色々な少女マンガ(お目々キラキラ、髪の毛クルクル系)が掲載されている中で、ちびまるこちゃんは異彩を放っていた。

(確か、藤木君がプールで溺れて、やっとプールから這い上がってきたかと思ったら、恐怖のあまりどこかに逃げてしまい、行方不明になるとかいうストーリーだったような・・・)

それを、読んだとき私の中にビビッと何かが駆け抜けた!icon15



それからというもの、狂ったように《さくらももこ(著)》のモノを集めまくった。



同じ静岡県出身というところも、ますます親近感を覚え、まさに身内かのような感覚さえ抱いた。




本気で、㈱さくらプロダクションの社員になりたいと思い、又、さくらももこ生誕の地を訪れてみたいとも思った。


もう、ここまでくると、『好き』というより『ストーカー』かもしれない。(あぁ、このブログ見てくださってる方、引かないで・・・icon21



まぁ、今はここまでとはいかないが、日曜6時からは欠かせません。icon23
続けて【サザエさん】も。




ご興味のある方はこちらをどうぞicon22

◆さくらプロダクション◆
URL:http://www.sakuraproduction.jp/


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さくらももこ様
    コメント(0)