あと80円買っとけば・・・

杏林堂の葛ヶ丘店がオープンしたので、早速行ってみた。icon26


駐車場には警備員がいる。うわっ、すっごい車!icon27icon27icon27
会社帰りの主婦の方たちでいっぱい!!

私が狙うは、木曜限定 冷凍食品半額セール(お一人様10個限り)

冷凍食品は、忙しい主婦の弁当作りの強い味方icon31 私は、この『冷凍食品半額』のスーパーは、片っ端から出かける。だから、だいたい『何曜日はここのスーパーが半額セールだ』ということは頭の中にインプットされているicon32 (自慢できることではないが・・・)

店内は、想像以上に広い。品数も品種もぶったまげる量
あれもこれも欲しいと、メモして行ったからよかったものの、それがなければ店内見ただけで圧倒され、満足感で欲しいモノを忘れてしまいそうだicon07


冷凍食品へたどり着く前に、もうかごはいっぱいicon20
カートの下段にも、トイレットペーパーやらオムツやらをしこたま積む。
ついに、念願の冷凍食品コーナー。 おぉ、コレはすごい種類の多さだ!私感激icon05

『限定10個』とされているが、行く前は意気揚々と行くものの、実際なかなか10個は買えない・・・icon21ちょっと小心者のわ・た・しicon06



それなりに買って、レジに向かう。
レジのお姉さんが、次々と冷凍食品を精算していく。
【私って、節約上手のやりくり上手icon16】自分にうっとりicon22
【この人、お弁当作り手抜いてるわねicon10】なんて、お姉さんは思ってるかもしれないが、そんなの関係ねぇ~♪

「お会計は、3,920円になります」
【今日も結構買ったなぁ。ま、いっか、お買い得商品ばっかだし~。ぎりぎり4千円以内のとこがますます買い物上手icon32おっ、お財布の中に千円札ちょうど4枚、ますますついてるicon16

お金を渡し、レシートをもらう。
ん?レシートの後に、なんか打ち出されてるぞ!?なんだ、ありゃ??

「千円お買い上げごとに、1枚差し上げてますicon02
と言って、100円サービス券を3枚くれた。
あと80円買っとけば・・・

【えぇ~icon08、あと80円で4枚貰えたのにぃicon20 あぁ~、ガムでも買おうかっ・・・でも、もう後ろにびっちりついてるし・・・・くぅ~icon20なんだか、むしょうに欲しいぃ~】と思えど、言い出せず・・・icon07



・・・なんか、いまいちすっきりせず、帰宅icon35icon27




今日の戦利品の数々

あと80円買っとけば・・・

ほんとは、もっとあるのだが生活臭ぷんぷんのため、ちょっと控えめに・・・オホホ


トイレットペーパーは、『結婚したら絶対色つきicon16』と変なこだわりがあるため、こちら。↑
でも、小花柄やらドラえもん柄やらの予算はなしicon25


あぁ、でも今日はそういうのをかっときゃ良かった・・・









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あと80円買っとけば・・・
    コメント(0)