月曜日だ・・という若干重い気持ちと、このじめっとした暑さを吹き飛ばすべく、今日のお弁当はお肉です♪

・豚肉の照り焼き
・簡単たまご焼き
・新じゃがの素揚げ
・さつま揚げと小松菜の煮びたし
・五目豆
・さやえんどう
また簡単たまご焼きを作ってしまった。
今日のは溶ろけるチーズがinしております。
豚肉の甘辛い味付けで、1週間乗り切りましょう!


先日、図書館で借りたこちらの本。

「いちねんせいになったあなたへ」
江國香織(著)・井口真吾(画) ¥1,260
何に惹かれたって、一番の理由は一年生になったMAYさんに読んであげたかった。
第二に、この愛らしい絵(一年生に不釣り合いか?とも思ったが)に心和んだ。
第三に、著者が江國香織さんだったからだ。
えー?
江國さんて、あの(→それは【冷静と情熱のあいだ】をさす)江國さん?
その方が、児童文学を?!
と、思ったから。
必殺!Wikipediaで調べると。。。
やっぱり、
彼女は児童文学作家だった。
そういえば、
これを薦めてくれた方が言っていた。
直木賞作家の方は、児童文学出の方が多いと。。。
確かに、児童文学というと、ワタシでも書けそう(どんだけ図々しいか!お前はっ!)と思っていたが、
児童に理解できるように書くということと、あれだけの言葉数でどう表現するかということは、やはり文学を熟知していないとできないのではないか。
児童文学が書ければ、小説も書ける!(というのは大袈裟かもしれんが)
江國さんの本を読んで思ったのだった。
児童文学続きでついでに・・・。
昨夜の
『情熱大陸』を御覧になっただろうか?
昨夜は絵本作家の長谷川義史氏だった。
ワタシ、この方の本も大好き❤
知らない方も、このHPを見れば『あ~』と思いだすはず。
[長谷川義史HP]
あら❤
今日は、ワタシのちょっと知的な部分をお見せしちゃったかしらん❤
こちらに参加しています。