昨日は、MAYさんの小学校の役員顔合わせがあり、その前にパン教室に行き、そして、夜は会合。
・・・・・・・・フル活動・・。そして、夜な夜な縫いもの。
そりゃ、目肩腰にくるさ・・・。
ハンドメイドな日記はまた後日。
こちらは、昨日のお弁当。

・チキンナゲット
・揚げシュウマイ
・青ネギ入り厚焼きたまご
・アスパラのベーコン巻
・かまぼこ
・焼きカレー(冷食)
・干しシイタケの佃煮(自家製)
「かまぼこは、お弁当に入れて◎!」と心強いお言葉をいただきましたので、ガンガン入れていきます!(って、なに宣言?!)
我が家の乾物棚には、干しシイタケがワンサカ眠っている。
(法事の頂き物+自家製干しシイタケ)
どうにかならんもんかと思い、あま~く煮てみた。
そして、最後に一味唐辛子をパッパッと。
うんまい♪
黄金の水、下さい!

こちらに参加しています。
我が家のしだれ桃も満開です


+++おまけ+++
「小学校に行ったら、自分の好きな布で手提げ袋を作ってあげる」と約束したら、こんなラブリ~な柄をチョイス。

よし!こんなラブリ~なら、より一層ラブリ~にしてしまえっ!
ってことで、かーさん、頑張ってます!