最近、夜更かしの度が過ぎて、朝起きるのが辛いッス。
モー、夜更かしすると翌日の肌がどんでもないことになるのはショーチの上なんだけれども、やりたいことがあれやこれやと湧いて出てくるもんですからねー。
そーいえば、先日YUIさんクラスのママ友たちと飲んだ席で、皆さんの生活リズムたるものを聞いてみた。
核家族・同居家族・シングルマザーと家庭基盤が違うと、まー、それはそれで色々な生活スタイルがあるのだが・・。
驚いたのは、割と深夜活動派が多いということ。
9時前から子供と一緒に寝てしまい、深夜2時ころ起き出して、そこからず~~~と起きているというスタイル。
誰に邪魔されるわけでもなく、残った家事・炊事をこなし、プラスアルファで自分のフリータイムまで有意義に過ごせるのだそう。
一日が2時スタートって・・・・・・・
「日中、仕事中に眠くならないの?」
これ、ワタシの最大の悩み。 睡眠時間を削ると、翌日の仕事にひびきまくる。
「ぜ~~んぜん! 仕事してれば眠気なんてすっ飛ぶよ。」
・・・・・。
エライ。 眠気云々という以前に、仕事に対する意気込みが違うらしい。
彼女の発言を機に、あっちでもこっちでも
「ワタシ、3時。」
「ワタシ、4時。」
とあがるはあがるは、深夜活動派のカミングアウト。
なんだか・・・ “自分は頑張ってるな~”と口にこそ出さないが(いや、出すかも)自負心があっただけに、ポキンと簡単にへし折られた感じだ。
前置きが長くなりましたが。

・一口カツ
・チキンナゲット
・揚げシューマイ
・スプラウトのハム巻き
・五目煮豆
・チンジャオロース
・プチトマト
スゲーなーー。
みんな、頑張ってるなーーーー。
ホント、世のお母さんってスゲーよ、マジで。
と素直に感じたのでした。

こちらに参加しています。
やっぱりヲンナは逞しい!