人生初です。
ピザ生地を手作りしました☆
写真だけ撮ったんで、早送りでどうぞ。

前夜にうちに、生地を練りこの状態で冷蔵庫へ。

翌朝は生地を伸ばすことから始めます。

直径22センチ大に伸ばしたら、ピザソースを塗ります。
こちらも手作りです。
FP任せ♪簡単・便利なトマトソース** by ガンバル母さん
もちろん市販のピザソースでもOK!!
お好みの具をたんまりと♪

シーチキンとピクルスのみじん切り。そしてアンチョビを。
アンチョビがいい仕事してくれます!
チーズもどっさりと。
210度のオーブンで20分焼くと。。。

生地はもっちり❤ チーズはとろ~り❤
完成で~す。
ワタシは、その上にレタスをこれまたどっさりと。
ベビーリーフでもいいでしょう。
こってりピザも、生野菜でさっぱり食べられるから、この食べ方が大好きです。
子どもたちからも大好評でした!
初めて「また作って~~!」との嵐。
とっても簡単ですが、焼き時間が長いから忙しい朝には不向きです。
ゆっくりできる休日か、朝の忙しいお弁当作りがない日を選んで作りましょう。
こちらに参加しています。
使ったのし台は、こちらです。
“人工大理石 ペストりーボード”
デザインが素敵なカトラリーはこちらです。
“SORI YANAGI”
今日もポチっとお願いします<(_ _)>
にほんブログ村