入園準備に追われているママさん、朗報ッス!

一雨ごとに春が近づいてくるであろうこの季節。


一雨ごとに春が遠のいているように感じるのはきのせいでしょうか?


そんな激寒の今日、MAYさんは遠足らしいです。
(いや、中止確実でしょうが、一応準備はしていかなくてはならないのです)


入園準備に追われているママさん、朗報ッス!

ねぇ、丸蔵さん、アタシの髪型変かしら?
なんだか、周りの人がチラチラ見てる気がするの・・・・



そんなことないよ、丸子さん。
気にしすぎだよ。





・・・・そうかしら・・?
だって、分け目くっきりサラリーマン風じゃなぁい?
その分け目を隠すように、リボンなんかつけちゃってるけど、余計にソコに目がいっちゃうような気がするの・・。
もっと、春風そよぐふわふわヘアーにしてほしかったのに・・クスン
涙




・・・・・欲を言っちゃダメだよ・・。
僕なんて、雑さモロ出しを隠すために、顔の中心しか出ていない始末さ。






・・・・・・・お気の毒ね・・
これで、30分以上かけたって言うんだからお粗末なモノね・・
諦めましょうか。




そうだね、諦めよう!
どうせ、バックに揺られて開けたときには、もっとひどいことになってることは明らかさ!









*************
入園・入学準備真っ最中の奥様、朗報ですっ!!


今日は母さんオススメのネームシールをご紹介いたします♪



入園準備に追われているママさん、朗報ッス!

きのこちゃんがポイントのネームシール。
こちら、隠してあるところにお子様の名前が入ります。
我が家はYUIさんの名前がひらがなフルネームで入っています。



入園準備に追われているママさん、朗報ッス!
こちらは、YUIさんが産まれて間もなく頼んだもの。
数か月後には保育園に入ることがわかっていたので、MAYさんとYUIさんの2人分を注文しました。

このひよこちゃんとバンビちゃんは本当にお気に入り❤


赤ちゃんのころから、保育園に通っていたYUIさん。
シールが足りなくなったので、今回のきのこちゃんを追加発注したわけです。



入園準備には、ありとあらゆるものへの記名が必要。
そんなとき、このラミネート加工しているシールがあるとすっごい楽チン。

お弁当箱やコップにももちろんOK!!



でね、何が一番嬉しいって。。

「これ、可愛いね~~❤」って言ってもらえるってこと!
(ソコかいっ!!)


いや、実際ソコが一番嬉しいのが本音さキャー






そんなネームシールのご注文HPはこちら。

【シール DE ネーム】

送料無料のメール便で届くのも嬉しい。
注文したら1週間以内で届くから今からでも間に合うよ!



これをワタシに教えてくれた友達にも感謝。
こーゆー便利なことは情報公開しなきゃね☆












こちらに参加しています。

アイロンでのりづけするタイプあるよ!

ホント可愛いから、HP覗いてみて♪

そうそう、こっちも忘れずにポチリと❤
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(娘たちのこと)の記事
今日弁と近況。
今日弁と近況。(2012-09-13 21:20)

乙女心と前髪**
乙女心と前髪**(2012-02-21 22:00)

どんぐり土産**
どんぐり土産**(2011-11-28 22:17)

この記事へのコメント
ありがとうございます!さっそくチェックしました!
じつは4月から違う保育園になりまして・・・
YUIちゃんと同じクラスでなくて残念ですが、、、

下チビ&娘のバッグつくりが
わたしのがっしりとした肩に
どっしりとのしかかっております(-_-;)
misatoさんを見習って、頑張ってつくります、、、

他の名前シールのサイトをのぞいてたら
オリジナルイラスト&名入れ上履とかもあって
選ぶだけでもタイヘン。。。
いや、がんばろう、、、(汗)
Posted by 雅山建築社長雅山建築社長 at 2010年03月09日 22:44
>雅山建築社長さん♪

転園されるんですね…寂しいんです…クスン
でも、もう専務と小僧さんの顔は、このブログでしっかりと目に焼きついてますんで、どこかでお会いしてもバッチリわかります♪(ダレ、アンタ?って言わないでね…)

へぇ~、オリジナルイラストか~~、そりゃ又かなりハイレベルですね!!
昔は、全部母親のゴッツイ手書き文字だったのが…素敵な時代になりました。
Posted by misato at 2010年03月10日 01:33
名前書きをなめきっていた私に朗報ありがとうございます~。さっそくチェックしてみますね(^^;)

とりあえず急ぎの分は主人に書かせました。こっちの方が字がうまいし「将来名前書きはいつもお父さんがしてくれたんだ」って思い出に残るのっていいんじゃない?と言ったらイチコロでした…ククク。
Posted by ぼのぼの at 2010年03月14日 21:35
>ぼのぼのさん♪

そんな素敵な思い出が残れば、淡々とした名前書きにも立派なストーリーができますね☆(^O^)

・・にしても、誇れる字ではないオット・・・
クレヨンへの名書きはあまりに力が入りすぎて折ってしまうであろう・・。

ということで、事務的なシールへ♪
機械的にならぬよう、可愛いものに。(言い訳がましい?!)
Posted by misato at 2010年03月15日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
入園準備に追われているママさん、朗報ッス!
    コメント(4)