今度はMAYの。

先日、YUIさんの為につくった上靴入れ

それを、見たMAYさん、ちょっとスネモード。

「いいなぁ・・YUIばっかり新しいので・・」と。

おいおい、アナタだってすっごい可愛い上靴入れがあるじゃないのさ。
かーさんが、3年前に涙流しながら作ったソレが。

しかし、この3年間でソレもたいそうクタビレてしまった。




ちょっとMAYさんが不憫に思えて、かーさんイッチョやったるか!ってことで、MAYさんの上靴入れ作り始動。
(・・て、オイオイホントはそんな余分なものを作っている暇なんかありゃしないんだよ。アンタ・・)



家にあった布で作りました。

今度はMAYの。




出来あがって気づいた。



5歳児にしちゃーー、あまりに幼すぎぢゃないか?!
(デッカイ苺イチゴが決め手ネ・・・汗)


チロリアンテープは、イオンで買った苺のもの。
チロリアンは、最近集め出しているのだが、安くて本当に可愛い。
いっぱいいっぱい欲しくなってしまう。
(オットに言わせると、そーゆーのを“MUDADUKAI”というらしい・・・)


今度はMAYの。

アチャーーー汗
なんか、やっちまったって感じ?この苺。


YUIさんの方が、よっぽど大人っぽい。








もちろん、裏地も付けましたわよ。
今度はMAYの。


裏地が派手すぎじゃないかって?
これは、隠れたオシャレってゆー角度で見てほしい。。。





かーさん的にはちょっと不服なのだが、MAYさんは超大喜び。












・・・そして、これを作り終えたとたん、ミシンがうんともスンとも言わなくなる。








現在、入院中。






焦る焦る砂時計




早く退院してくれなきゃ困っちゃうヨォォー!










こちらに参加しています。


15年選手のミシン。
部品が無いって言われたら、どーしよーー汗

お帰り前にぽちりとお願い致します。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ハンドメイドご褒美)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今度はMAYの。
    コメント(0)