輝くのも腐るのも自分次第。

よく買う雑誌の中のひとつ、【VERY】。
輝くのも腐るのも自分次第。

ちょうど、ワタシ達アラフォー世代がターゲットの雑誌でしょうか。
洋服はもちろんのこと、今月はこんな特集記事がっ!!


輝くのも腐るのも自分次第。

そうです。
“マザーオブザイヤー2009”
今年注目された20名のママさんたちが選ばれています。


家事・育児・仕事にプライベート。
多方面で頑張っていらっしゃるママさんたちをピックアップ。

彼女たちの一日の時間配分や上手く両立するコツなどが載っていて参考になること間違いなし。


芸能人・モデルさんといえども、家では普通のお母さん。
朝早く起きて、子どものお弁当を作って送り出す。
ワタシ達と、なんら変わらない生活を送っています。


ワタシなんかよりもっとずっと多忙であろう彼女たちが、頑張っている姿からパワーをもらうことができます。





きらびやかな世界にいても、「仕事をがんばれるのは家族がいるから!」と断言する彼女たち。
すごくかっこいい!


家族という基盤があるからこそ、強く・優しく・美しい。





一昔前は、出産することによっていろいろなことへの制限があったように思います。
出産=仕事を辞める それが当たり前だったころもありました。(今もそういう会社はあるよね・・)
友達との外食や、ショッピング。
赤ちゃんを授かったのを引き換えに失うものも多かった。


でも、今の時代は違う。
ママになったからって、諦めることなんてない。
仕事だって、友達と遊ぶことだって、おしゃれだって手に入れることが可能になった。
多少の縛りはあるけれど、ママだってエンジョイする権利はあるっ!



そんな、理解ある世の中になったよね。

ありがたいです。







やはり、基盤は家族。
そこを忘れてはいけない。


そこがあるからこそ、エンジョイできる。
だから、一番に家族を大事にしなくちゃね。












さ~、マザーオブザイヤーは一体誰でしょう??(笑)




◆VERY◆
URL:http://veryweb.jp/






表紙の井川遥ちゃん、この写真撮り、妊娠後期だそう・・・。
まじっすか?!

ワタシの妊娠後期・・・・

ドラえもんだった・・・雪






こちらに参加しています。

「ひぃーー、この人が4人の子持ち?!」
って方も・・。
それは、買ってのお楽しみ♪


今日もありがとう。
明日もよろしくねラブレター
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村









同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事
IKKOさん❤
IKKOさん❤(2012-05-22 22:14)

SNS疲れ。
SNS疲れ。(2012-05-16 22:01)

陽春の侯
陽春の侯(2012-04-14 16:09)

この記事へのコメント
おぉー、misonoちゃんが、「VERY」だなんて意外~!

でも、年代的にも、お母さんでもあるから
そうだよね~、読むよね。センスもすごくいいしね~♪


それにしても、「頑張ってる」には、ちょいと耳が痛い・・・
今は、仕事をせずに○○治療に専念してるんだけど
思うような結果もでず、一体わたしは、何やってるんだ?!
と思うことしばしば。
仕方ないと思うのだけどね・・・・

だから、輝いている人は、今、私には眩しすぎるワ

あぁ、いかん。今日は雨だからか?
Posted by Q at 2009年12月11日 18:13
>Qちゃん

いいのいいの。
人生80歳。そんな先走らなくて♪

ワタシも〇〇治療していたときは、Qちゃんとは程遠い陰湿な生活していたし・・マイナスオーラ全開だったわ・・。

今の生活も、次ステップへの充電期間ということで☆
旦那さんと仲良く、楽しく生活していれば光は見えるワ♪

雨だとナーヴァスになってしまうよねぇ・・。

PS:何度も言うが、misatoですからーー!!(ーー;)
Posted by misato at 2009年12月13日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
輝くのも腐るのも自分次第。
    コメント(2)