無事、終えました。(ホッ)

11月21日(土)友引。
お天気 晴れ 時に強風。


我が家の次女YUIさんが、めでたく七五三を迎えることができました。



う・・うっ・・むせび泣く母。

いや、実際はちっともむせび泣いてなどおりません。
いつ、彼女の乱坊や(乱暴や)ぶりやハチャメチャぶりが爆発しやしないかとヒヤヒヤしておりまして・・
彼女の成長ぶりに感無量とか、可愛い姿に目がしらが熱く・・なんて余裕はこれっぽっちもありませんでした。

えぇ、それが現実です。




無事、終えました。(ホッ)


ワタシの頭にあるのは、唯一つ。

とにかく年賀状の写真をっ!!

この小さなミッションを遂行すべく、ひたすら彼女たちの後ろを金魚の糞のように、またはカメラ小僧のようにくっついてまわっていたのです。






無事、終えました。(ホッ)


任務遂行いたしました。ぐー

これなら、まぁまぁの出来でしょう。
親戚の方々、この写真がそのまま年賀状としていきますので、よろしく。
(なんなら、もうここで新年の挨拶を・・)








******************

無事、終えました。(ホッ)
オットと義父にはさまれてご満悦なMAYさん♪











朝から晩まで顔をあわせればケンカばかりのあなたたち。

やれ、手が当たっただ~、おもちゃを取っただ~、色鉛筆を貸してくれないだ~・・等々。
よくもそれだけケンカの種が絶えないもんだと感心するぐらい。


「YUIなんていなくなればいいっ!!」
「おね~ちゃんなんてだっきらいっ!!」

口から出るのは相手を罵ることばかり。



そんな、二人が写真を撮るよ~とカメラを向けると。。



お姉ちゃんはそっと妹の肩に手をのせ、

妹はお姉ちゃんの顔を見上げ、安心しきった顔でほほ笑む。



そんな表情を見せられたら、かーさん、ついつい任務を忘れ熱いものが頬を・・・嗚呼・・。








YUIさん、三歳
MAYさん、五歳。

おめでとう。


これからも、健やかに育ってください。





母さんより(おっと、父さんも♪)









   ヘア・メイク・着付け
◆ビューティサロン ウテナ◆
掛川市城下8-2
TEL:(0537)22-2595
フリーダイヤル0120-06-2595
ブログ:http://utena.hamazo.tv/


  お参り
◆龍尾神社◆
掛川市下西郷84
TEL:(0537)23-0228







こちらに参加しています。

MAYさんが三歳の七五三記事、あったドーー。
もしよかったらソッチもどうぞ。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

「“教えて!みんなの子育てスタイル!”に参加中♪」


同じカテゴリー(娘たちのこと)の記事
今日弁と近況。
今日弁と近況。(2012-09-13 21:20)

乙女心と前髪**
乙女心と前髪**(2012-02-21 22:00)

どんぐり土産**
どんぐり土産**(2011-11-28 22:17)

この記事へのコメント
七五三おめでとうございます。

健やかに 朗らかに 元気に 大きくなってね

うちも今年は、子供達二人一緒に七五三やっちゃったんですけどね・・
なんでしょー 写真撮影って、なぜ母親はあんなにも変な汗かいちゃうんでしょうかね。
自由奔放な子供達。
そして母親の必死なさまを見て見ぬふりなのか、ホントに気づかないのか、旦那のマイペースさ。

家族写真で、自分だけ疲れた感じの顔になっちゃってるのでもう一度撮りなおしたい・・・


ケンカばかりしても、結局は仲良しなんですよね~
大きくなっても仲良し姉妹でいてほしいですね♪
Posted by りなママ at 2009年11月26日 14:45
>りなママさん

ありがとうございます♪
そして、りなママさんところもお子様も同様に、元気いっぱい、育ってほしいものです!

・・・。
えぇ・・実は今日写真が出来上がってきたのですが・・・
その写真を見て、口あんぐりでした・・。
そう。まさに、疲労感たっぷり(ーー;)
あぁ・・数万円(!)出しても、プロのヘアメイクをお願いすればよかったか?!と、一生残る記念写真を見ながらいまさら後悔しているアタシです。

涙涙凹。
Posted by misato at 2009年11月26日 23:00
改めまして、七五三おめでとうございます。
当事者のお母さんは色々と大変でしょうが、傍から観ていてとてもかわいらしい姉妹でしたよ。ホント、女の子はカワイイですね。
無事(?)にお参りも終えられてなによりです。
Posted by ウテナウテナ at 2009年11月28日 19:41
>ウテナさん

ありがとうございます。
わざわざ、こちらのブログまで来ていただいて恐縮です<(_ _)>

毎日、一緒にいるとイライラもしますが、きっと男兄弟のお母さんから見たら微笑ましいと思っていただいてるんでしょうね。

もう、この被布に手を通すのも最後だと思うと、もう一人♪と思ってしまう自分もいるのですが・・あはは

また、何かイベントありましたらよろしくお願いします。(*^_^*)
Posted by misato at 2009年11月30日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
無事、終えました。(ホッ)
    コメント(4)