ここが出来る前、友人との会話の中で。。。
友人:「アンタってさ~、絶対オープンしたてで行かないと気がすまないタチだよねーー」
ワタシ:「いやいやいや、人ごみ苦手だから、ホトボリ冷めてから行くってーーー!」
なんて話ていた。
そんなミーハーに見られてる自分が嫌で、絶対しばらくは行くまいと意固地になっていたのだが。。。

・・・・・・・・・。
やっぱり、行くんだ・・・ワタシ。
日曜日の夕方ってことで多少空いているかと思いきや。。
なんなの??この人・
人・
人はっ!!
隅々まで見たかったけど、小さい子供に人ごみは可哀想すぎる。
・・と言っても、絶対歩かないから抱っこする親が可哀想だ・・・涙
そうそう。
例のあの有名店が入ったんでしょ??

フードコート内に【すみれ】ができるってなんか意外!!
ここだけ、すごーーく行列作ってました。
オットは写真↑の味噌ラーメン。
娘たちには↓の塩ラーメン。
味噌ラーメンは、“ワレは味噌だっ!!”ってくらい味噌が強調されてます。
味噌ラー好きな方には、超お勧め♪
塩ラーメンは、魚介のお出汁がいい感じ。
あっさり味を期待していたけど、油の層が厚く、あっさりとは正反対でした。
こーゆー塩ラーメンもいいかも♪
ともに900円と、なかなかのお値段です。
オットも子供たちも珍しく、おつゆを一滴も残らず飲み干していました。
よほど美味しかったんでしょう。
ワタシは、ラーメンという気になれずこちら↓

芸術的なマヨネーズ。
misato作。
一発目で、人ごみに圧倒されたんで、もうしばらくは遠のきます。
また、数ヶ月したら行ってみよう!
浜松から東名に乗って、遠州豊田で降りるともう直結してんのね!
帰りも、掛川まで超快速!!
ちょっと遠いスーパー行くより、よっぽど近かったりして。
◆ららぽーと磐田◆
URL:
http://www.lalaport-iwata.com/
こちらに参加しています。
子供たちを疲れさせちゃったのか、月曜朝は全然起きてくれなかった。
やっぱ、こーゆーとこは土曜日に行くに限るね。
・・つーか、お一人様で行くに限るね♪
同感ポチリ、ぜひお願い!
にほんブログ村