6月4日~10日まで“歯の衛生週間”って知ってました?
この前の日曜日に徳育保健センターで、【歯の健康チェックデー】が開催されたんです。
内容は、・歯科および歯茎の検診・相談
・フッ素塗布(3歳半~中学生 先着120名)
・ブラッシング指導、入れ歯の相談
・歯に良い食事の展示 など
娘達(特に長女)の歯石が気になっていたので、行ってきました。
歯医者には絶対行こうとはしないけれど、こういう場所でイベント的に行ってくれると本人達もちょっとレジャー気分♪

保健士さんの指導を熱心に聞いている彼女達。
家でもこんなおりこうさんだと助かるのに・・。
3歳半以上の長女には、フッ素まで塗布してもらいました。

歯って大切だよね~。
痛くないときは何とも思わないけれど、痛み出すと『クゥーー、もっとしっかり磨いときゃよかったぁぁ』と後悔する。
そんなものだよね、歯って。
徳育へ行ったら、お決まりのここ↓

“お庭踏み石”。
裸足でこの上を歩く。
健康サンダル愛好者のワタシが、痛くて痛くてとても歩けない。汗
真ん中の芝生の上に待機しようと駆け込んだら・・・・・・・・
犬のフ●の上だった!!!
ガーーーーン。
ありえん・・・・・・。

歯が綺麗になったところで、足元はほわ~~んと香る
ありえない臭い!!!
全体的には、クサイ女の出来上がり★と言ったところだろうか・・涙
こちらに参加しています。
お帰り前に、
グニュっと踏んじゃってポチッとクリック
お願いしま~~す♪
にほんブログ村