週末のお昼ご飯。

何に見える?
あ、一応“ロコモコ丼”に見える??
よかった~♪
とりあえず、目玉焼きのっけてマヨをシャーってやれば、たいていのどんぶりはロコモコ丼に見えるのね。
肉・肉・肉!と騒いでいるオットのために。
しかし、冷凍庫にはゲンコツ程のひき肉しか残っておらず・・・
あとは、豆腐でかさまし。
よって、ヘルシーな豆腐ハンバーグになったから一石二鳥ってヤツだ。
しかし、豆腐をしっかり水切りしなかったため、お箸でほろほろと崩れるブツに!!
煮物かっ!!
豚の角煮かっ!!
お箸でほろほろと・・・なんて書くと、お料理としてはハイレベルな品のような気がするが、それはハンバーグには通用しない。
食べにくさヘビー級だ!
マヨの細口に感謝。
このシャーーっていう斜線で、どんなに助けられてきたことか。
斜線は、モザイク代わり。
下に何が潜んでいるのか、薄らぼんやり状態にしてくれる。
家族にはこの“シャーー効果”がテキメンらしい。
昔は、マヨと言えば、星型口のブチュ~ってのしかなかったね。
欲を言えば、トマトケチャップにも細口をつけてほしいよ。
こちらに参加しています。
シャーと通りすぎないで、こんなワタシに愛のクリックをぉぉー!
にほんブログ村