母の日に贈った、
例のもの。
収納庫にしまわれたまま、ばぁばはすっかりその存在を忘れているようだが、ワタシは密かに楽しみにしていた。
それを、食べる日を♪
食べる日をリサーチした結果、今日がいいのではないかという結論に達した。
どのようなリサーチをしたっかって?
そりゃ、ワタシの胃袋加減!! それのみだ。他者の意見などどーでもよし!
ヘイ、メーーン!
レッツ、クッキングー、メーーン♪
YO♪ まずは、テーブルにどんぶりと主役を用意するぜ、メーーン。

前回食べた、ラーメンのカスなんか付いてたら、ソッコー取れYO、メーーン♪
袋から麺を出したら、器にイン、かやくをオン ザ メーーン。
ネクスト、ホットヲォーターを器にイーン♪
火傷に気をつけな、ベイビー♪
そんな俺様(どんな?)に触ると火傷するぜ、ベイビー♪
ラップでラップだ、ヘイ、ヨー♪(?)

なかは、蒸れ蒸れだぜ、YO!
3分、待つぜ、お前をYO~♪
待ちきれないぜ!アイ ウォンチュー ♪
俺のソングを聴きなよ、ベイベー。
そしたら、あっという間さ、3分なんて!
オイオイ、そんなこんなでもう3分さ。(“そんなこんな”という言い回しをするだろーか?)
ラップを取って、スープを入れれば、完璧な君の出来上がりさ、ベイベー

オッといけねー、添付のきのこも忘れるな!
YO、YO♪
俺のソングでしびれるのはまだ早いぜ、YO、YO♪
・・・・・・・・・・・・・・・・。
いいのか?いいのか、ワタシは。この歳でこんな文章を書いていて・・。
てな具合で出来上がりましたよ。
最初、器に入れたときに『おい、こんな少なくて足りるか?!』と不安だったが、3分後に見たときはびっくり!
器いっぱいに広がる麺。
『食べれるか?!』という不安に変わった。
しかし!
一口食べると、そののど越しのさわやかさにどんどんいけちゃう!
つるつる つるつる 一心不乱につるつる つるつる。
あっちゅ~まになくなってしまった。
このお出汁の美味しいこと!最後の一滴まで飲み干した。
芸能人がおすすめするのもよ~くわかる!
カップ麺に抵抗のある方、一人ご飯を作る方、またまたダイエッターなあなた(おいおい、お前もだろ)、ぜひお試しあれ。
ヘルシーかつ美味しい♪
全種類制覇したくなった!
ご興味あるかた、ワタシと一緒に頼みません?
挙手の方、“オーナーへメッセージ”へどーぞ。
(お渡しできる方に限りま~す)
◆雲仙きのこ本舗◆
URL:
http://www.unzenkinoko.co.jp/shop/index.php
こちらに参加しています。
731位中17位まで上昇中。
お帰り前にポチリとしていただくと嬉しいです♪
にほんブログ村