今年のお歳暮。

暮れも押し迫って参りました!

娘たちへのクリスマスプレゼントを買ってしまった今となっては、“枕元に置く”→“娘たちの黄色い歓声が沸き起こる”という、ビックイベントは通り越し、お正月の慌しさを想像して、今からあたふたしている母さんです。


ま、そんな中でうっかり忘れがちになっていること。

いけない!!いけないワ、misato!!!icon08
そんな大切なことを忘れるなんてっ!!!
それがあるとないとじゃぁ、今後の関係にも影響を及ぼすんじゃないかしらっ!!!



そう、そうなんです。
義両親へのお歳暮。(大げさな振りのわりにそう大した事ない答えって?)


毎年、毎年、何をあげたら喜ばれるか?
それを、約3ヶ月前から悩む。(えぇ、これぞ大げさね・・。1週間ね、悩むのなんて。)


今年は、コレに決めた!!
今年のお歳暮。
“玉ねぎのいっぱいはいっちょるドレッシングセット”だ。icon37


悩みに悩んでも、結局自分が欲しいものにする傾向があるのが、お歳暮というモノだ。



ネットで注文した“湯布院長寿畑”さん。

届いてびっくり、包装紙が“長寿畑”と至る所に印刷された包装紙だった。

アハハ~~、愉快だ~~、愉快だ~~。icon02icon24
まさに、嫁の優しさ・心遣いicon22が前面に押し出されている包装紙!
女同士のビミョ~な地位関係を払拭させてくれるかのごとく!!

こんなお歳暮をチョイスした自分、まさにぐっっじょっぶ!!!!!!




これを、娘たちとオットと渡しに行った。


もちろん、とっても喜んでくれました~♪








・・・・・・って、ことで。。。


お義母さん、わかってますよね??


お正月・・・・・。



例の小袋・・・・。



奮発してくださいねicon16



え?貴女も女同士のびみょ~な地位関係に悩んでる一人?
そんな貴女にはぜひ!!

◆湯布院長寿畑◆
URL:http://www.net-hanbai.net/


同じカテゴリー(ワタシのこと)の記事
IKKOさん❤
IKKOさん❤(2012-05-22 22:14)

SNS疲れ。
SNS疲れ。(2012-05-16 22:01)

陽春の侯
陽春の侯(2012-04-14 16:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年のお歳暮。
    コメント(0)