ひな鳥の如く

朝食は、またおうどんでした。


ひな鳥の如く

お汁には白菜・にんじん・えのき・かまぼこ・おねぎ・しいたけと盛りだくさんの具を千切りにして煮込みました。
そんな“お野菜たっぷり、家族の健康考えてますよ~!”つ~のを前面にアピールしたかったのに、海苔のせいで見えず・・。

そのくせ、すぐしなしなする海苔!
脇役のくせに態度デカイですっicon18!!   ・・って大好きだけど。





***********
今朝は、甘々モード全開だった次女のYUIさん。

朝から「ママ~~icon20」とワタシの後をついて回る。
こちらも、時間に余裕があれば「あぁ、よちよち♪甘えちゃって~~icon16」なんて、そっと抱き上げて二人のあま~い時間に入るのだが、朝はなんと言っても忙しいの一言につきる。

よって、ワタシの後ろについて回る彼女を相手にできず、ワタシは駆けずり回るので、必然的に彼女から逃げているような形になってしまう。


そんな、YUIさん。
朝食の時間。
やっとワタシと面と向かってゆっくり着席する時間ができたという嬉しさからか、今まで放っておかれたお返しとばかり、

「手が痛いの・・・icon21。  ママ、やって・・」

とひな鳥のごとく、口をあ~ぐり開けて待機状態。


・・・・・。

そのくせ、背もたれにもたれかかって踏ん反り返るという、とても「やって・・・」という謙虚さは感じられない。



・・・・・・・・。

ま、仕方ないっか。こういう日もあるさ。
と、うどんを口に運び、今度は焼き魚の骨をとったもの→うどん→お茶→魚・・・・・。
甲斐甲斐しく乳児のように世話してやった。


彼女、とってもご満悦。icon02

が、すっかり時間をとられてしまった母さん。
家を出る時間まで、あと9分!
着替えて、髪をセットして、トイレ行く時間はあるか?! 


後片付けは、ばぁばに任せて自分の準備に取り掛かる。
(こういう時、同居って本当にありがたいと感じる)



ようやく、身支度が終わり(トイレに行ってたら遅刻だ!ここは我慢だ!)、娘たちの顔を見て家を出ようと彼女たちのもとに行くと、



YUIさん、器用にみかんをむいておられます。


そして、満面の笑みで「バイバ~イ♪」と手を振っておられます。




その手は、とても“痛みをともなった”手とは思えませんけど・・??

まだ、甘えたい盛りのYUIさんでした。





ご馳走さまでした。icon06




同じカテゴリー(朝食ご褒美)の記事
ハード系を求めて…
ハード系を求めて…(2011-08-12 12:41)

遠足ちぅ。
遠足ちぅ。(2011-06-03 11:00)

この記事へのコメント
愛がありますねぇ~。
忙しくても、怒らないで相手してあげるなんて素敵☆私は、毎日ぷりぷりしちゃいそうだよ。
前向きだなぁ~。
勉強になります。
子供生まれたら、このブログまた見ることにするよ。(まだ予定はありませんけどね)
Posted by えつぽん at 2008年12月06日 00:24
>えつぽんさん

1に忍耐。2に忍耐。3・4がなくて5に諦め・・・。

自分に子供ができて初めて、自分の意思だけじゃどうにもならないこともあるんだと実感しております。

えつぽんさんもそうなるって♪
Posted by misato at 2008年12月08日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ひな鳥の如く
    コメント(2)