雨の日の陽射し。

今朝は肌寒かったね~。

夏の間は、朝まで冷房ガンガンの中で爆睡していた我が家ですが、最近は、ちょっと窓を開けた状態で寝るようになりました。

でも、4時ころって寒くて目が覚めるんだよね~。


ってなことで、今朝も目が覚めた。

子供たちはおへそ丸出し状態で寝ていたので、布団をかけてやり、同じくオットは目をそむけたくなるような腹を出した状態で寝ていたので、それはそのまま放置し、私は自分の布団を肩までかぶり、窓辺を見た。


目が覚めると必ず確認する、カーテンからの陽射し。


遮光カーテンの隙間から入る陽射しで、だいたい今何時ころかを判断する。

今朝は全く陽射しが感じられなかったので、およそ4時ころだと推測して
『ラッキ~、あと1時間半寝られる♪』と目を閉じたそのとき!!



携帯アラームが鳴った!


きっちり5時30分。

何かの間違いじゃないかと携帯を疑ったが、やはり置時計も5時30分。

寝ようと思っていたのが寝られない。こんな悔しいことってあるか!!

くそっ!!


・・・って期待した自分めっ!!コン畜生めっ!!




と、渋々起きた今朝の朝ごはん。(は~、長かった・・・)


雨の日の陽射し。
長野で買ってきた“青りんごジャム”。icon22

フツーのりんごジャムは常備しているが、青りんごはお初だったので買ってみた。



雨の日の陽射し。
塗るとこんな感じ。

さわやかだね~。この色icon16
味は、ちょっと甘すぎる感があるが、今朝のおかずがしょっぱかったので調度良し!


雨の日の陽射し。
・若鶏とアスパラの乾燥ハーブ炒め
・義母のお土産のチーズ、生ハム添え
・義母のお土産のぶどう

・ジョア





ご馳走さまでした。icon06




今日の教訓 : 雨の朝の陽射しは期待するなっ!!


同じカテゴリー(朝食ご褒美)の記事
ハード系を求めて…
ハード系を求めて…(2011-08-12 12:41)

遠足ちぅ。
遠足ちぅ。(2011-06-03 11:00)

この記事へのコメント
最近、寒いねぇ。
我が家は、だいぶ前から、既に冬用の厚い羽毛布団です。
窓なんて、開けて寝てたら、寒くて風邪ひいちゃうよぉ~。

カーテンして寝ると、朝がよくわからなくて、寝坊しちゃ困るので、私は、寝る前にカーテンを半分開けてから寝ているよ。それでも、朝8時までぐっすり寝てしまうんだけどねぇ・・・。起きられないんだよねぇ。
これから、日が登るのが遅くなるし、寒くなるし、起きるのがもっと嫌になりそうだよねぇ。
Posted by えつぽん at 2008年09月16日 21:19
>えつぽんさん

えぇっ!!
もうすでに羽毛っすか?!
どうすんの?!真冬になったら!!

陽射しが入るとすぐ起きちゃうんだよ。
日が落ちるとすぐ眠くなっちゃうし・・・。
まったく鳥のような生活だな。・・てかお年寄りか?!

ホント、冬の早起きは体に応えるわ~(ToT)
Posted by misato at 2008年09月17日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雨の日の陽射し。
    コメント(2)