膳次郎 in 山梨

1泊2日の蓼科旅行の記事を、細~く長~くアップしていきたいと思います。

ハイ、そうです!!ネタ切れ防止政策です!!icon03



1日目、山梨に突入。
昼食に寄ったのはこちら。

膳次郎 in 山梨
【膳次郎】さん。

地元ナンバーの車がたくさん止まっていたのが決め手となって、入店してみました。


売りは、自家製無添加スープと、それがよく絡む縮れ麺だそうです。

私たちは
膳次郎 in 山梨
このラーメン。


オットは、辛ネギたっぷりのこってり味噌ラーメン。
私は、野菜塩ラーメン。

どっちのラーメンにも、背脂たっぷりでした。
よかった、塩ラーメンにしといて。
ここで、コテコテを食べたら後が続かない・・・。



家族全員、昼からにんにく臭ぷんぷんです。
怖いものなし!icon19
強盗に襲われたら、全員で「ハァ~~」とやってやりましょう♪

即退散すること間違いなしっ!!icon26









ご馳走さまでした。icon06



◆らあめん 膳次郎◆
山梨県南アルプス市下今井348-2
TEL:(055)282-8287



同じカテゴリー(外食ご褒美)の記事
ごほうびランチ
ごほうびランチ(2012-02-23 21:33)

この記事へのコメント
南アルプス市ね~
山梨の地名とか元々よくわからないけど、最近合併して、なおさら、場所と地名が把握できないねぇ。
行く機会があったら、ぜひ南アルプス市、行ってみたいねぇ。
山梨最近行ってないなぁ~。冬に、すぐそこの、富士吉田でほうとう食べたくらいだなぁ~。

今月末に、島根・鳥取・広島旅行へ行く予定だよ~。
着々と日本制覇をしております。
Posted by えつぽん at 2008年09月10日 00:01
>えつぽんさん

私も、地名見てびっくりだよ!!
てっきり甲府だと思ってたし。(^_^.)

えつぽんさんがわからなければ私なんてテンデわかりません・・・(汗)

いいな~、島根・鳥取あたり場所も危ういよ・・・。
でも、渋いね~。若いころは海外ばっかり興味あったけど、今は私も日本各地に行きたいと思ってます♪
Posted by misato at 2008年09月10日 08:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
膳次郎 in 山梨
    コメント(2)