短冊を書く姉妹。

昨晩、娘たちは七夕さまの短冊を書きました。

そう、我が家は世間様の7月7日ではなく、1ヶ月遅れの8月7日です。
ちなみに新聞の夕刊は当日の夕方ではなく、翌日朝、朝刊と一緒にきます。夕刊の役目をまったく果たしてないという現状です。
でも、私成人するまでずっと、世間様もこのシステムだと思っていたので、事実を知ったときは愕然としましたicon08・・・。
どんだけ僻地なんだ・・・と。新聞配達のおじさんもイヤがるのか・・・と。
ここまで恥をさらしたんだから、もう一つ言わせてもらえば、携帯は最近通じるようになりました。icon32
それまではある一定の場所に置いておかないと受信できなかったんです。
えぇ、もちろんピザの宅配なんてはなから無理ですわよ。icon22


そんな僻地に住む我が家の七夕は明後日なので、短冊を書いたわけです。
今夜私は、用事があって不在なので昨晩書いておきました。
短冊を書く姉妹。

姉さんのMAYさんが書き役、妹のYUIさんが収集役。
書き始めて間もないのに、YUIさんが収集するもんだから、姉はだんだんイライラしてただの直線を書き始めました。icon10
やっつけ仕事みたいになってるじゃない・・・icon20


姉のMAYさんは《プリキュアのミルキーローズになりたい♪》だそうです。
ちなみに去年のMAYさんの願いは《どんぐりになりたい♪》でした。
母は、真剣にこの子の行く末を案じたのは無理もありません。
だから、どうぞ今年の願いは叶えてあげてください。icon06


妹のYUIさんはまだ願いが理解できないので、姉さんが代弁してくれました。
短冊を書く姉妹。
「YUIちゃんはね~、《アンパンマンになりたい♪》だよ~」と姉さん。(姉画)
織姫・彦星のみならず、アンパンマンもびっくり!
口をパカ~ンと開けちゃうよ。



さぁてと、母さんの願いは何にしたかって??
それは、ひ・み・つicon16
・・・あ、別に知りたかないって?


同じカテゴリー(娘たちのこと)の記事
今日弁と近況。
今日弁と近況。(2012-09-13 21:20)

乙女心と前髪**
乙女心と前髪**(2012-02-21 22:00)

どんぐり土産**
どんぐり土産**(2011-11-28 22:17)

この記事へのコメント
うちも「夕刊は朝刊と一緒」地域です・・・orz
ここに越して来て愕然としたね。
よって、夕刊を読んだためしがありません。
古新聞が増えるから、いっそのこと、夕刊いりません。。。
って感じですよねぇ~

アンパンマン、上手じゃないですか!
ねがいごと、叶うといいね~
Posted by 雅山建築社長 at 2008年08月07日 05:25
>雅山建築社長さん

ホントホント!読んだためしなし。
ごみが増えるだけ・・・。

そうなんです。あっという間にこんな絵が描けるほど成長しました!
今は得意になりすぎて、アンパンマンのテレビにこれを投稿してくれと要求します。図々しいわね・・・。
・・・と言いながら投稿の仕方を密かに調べている母です(*^_^*)
Posted by misato at 2008年08月07日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
短冊を書く姉妹。
    コメント(2)