土用ってナニさ、丑の日ってナニさ?・・・でもうなぎさ♪

昨日は“土用の丑の日”でしたね。

“土用の丑の日”にはうなぎを!って言うけど、そもそもその“土用の丑の日”ってナニさ?!ってことなんです。

ネットで調べたら、《土用の間で日の十二支が丑である日のこと。》ですって。
そもそも“土用の間”っていつよ?!icon18・・・・・・・ってとこで、面倒になってやめた・・・。icon07
こういう難しい話ちょっと苦手・・・。

ようは、世間で言う“土用の丑の日”に、うなぎを食べて暑さを乗り切ろうってことよね♪icon31
寒けりゃ寒いで、うなぎを食べて寒さを乗り切ろう!って言うんだよね、私のことだから。
それに、こんなに暑くたって、乗り切らなきゃ生きていけないんだから、どうせなら美味しいうなぎでも食べよ~よ~、ねぇ~icon16ってな具合でいいんじゃないかしら。


前置きながっ!!(いつものことながら・・・)

食べましたよ、うなぎicon22
土用ってナニさ、丑の日ってナニさ?・・・でもうなぎさ♪

それも、昨日だったか一昨日だったか静岡新聞に入っていたコノ↓
土用ってナニさ、丑の日ってナニさ?・・・でもうなぎさ♪
“ぐるまる探偵団”の中で“特集:うなぎ”の記事、唯一掛川で載っていた
【新泉】さんのうなぎです!!




そりゃもちろん美味しかったですよ~icon05

土用ってナニさ、丑の日ってナニさ?・・・でもうなぎさ♪

やっぱ、お店で食べるうなぎって一味もふた味も違うのよね~♪


うなぎを食べるとさぁ~、元気が出てさ~、暑さも吹っ飛ぶくらいの活力が出るような気がするけどさぁ~・・・・

お腹いっぱいで眠くなるだけだ・・・よ・・・・・・・・・ね・・・・。  ZZZZzzzzzz・・・・



おやすみなさい。icon04

って、眠くなった昨夜でした。icon03




ご馳走さまでした。icon06




◆新泉◆
掛川市掛川(中町)623
TEL:(0537)22-5521




同じカテゴリー(外食ご褒美)の記事
ごほうびランチ
ごほうびランチ(2012-02-23 21:33)

この記事へのコメント
うなぎ、食べたんですね!いいなぁ~。
それにしても美味しそうですね!
昨夜は何食べたっけ?やばい、すぐに出てこない^^

うちも静岡新聞だけどぐるまる探偵団、入ってなかったぞ!
ちょっぴりショックです。
Posted by みー at 2008年07月25日 21:58
いいなぁ~うなぎ・・・。
今の職場は、そういう季節感一切なしっ!
出前をみんなで取ろうっていうこともなし。
さみしい限りです。
今日、さわやか行ってきちゃったけど、うなぎ食べに行けばよかったっけ・・・一歩遅かったぁ~。
Posted by えつぽん at 2008年07月25日 22:39
>みーさん

食べましたよ~♪
土用の丑の日に食べることでより一層美味しく感じました(単純ね)。
そうそう、特別なものじゃない限り、食べたものなんか思い出せない。ハハハ。

ぐるまる、なんでだろ?
結構、面白いから楽しみにしてる冊子です(~o~)
Posted by misato at 2008年07月27日 00:16
>えつぽんさん

職場でというより、夜会議だったから夜食にってことで♪
より一層、夜の会議が眠くなりましたよ・・・(ーー;)

さわやかだって十分魅力的だな~。
我が家はちびチャンたちがいて、鉄板がまだ心配だから連れていったことがほとんどない。

早く家族でさわやかデビューしたい!!(小さい夢ね・・・)

8月にも丑の日があるから是非(^O^)/
Posted by misato at 2008年07月27日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
土用ってナニさ、丑の日ってナニさ?・・・でもうなぎさ♪
    コメント(4)